アマゾンフレックス総合口コミ評価
アマゾンフレックスの口コミをまとめると、荷量に対して不満に感じている方が多いようです。
アマゾンフレックスではエリアや過去の配達実績によってAIが荷量を決定しています。
また配達する順番もAIが組んでくれますが、軽バンでは通れない道を案内されることやタワーマンションや渋滞の発生しやすい道の考慮なども難しいことからドライバーの不満となっています。
ある程度配送に慣れたドライバーであればAIのアドバイスは参考程度にして、過去の経験からスイスイ配達していることからアマゾンフレックスでの働き方に満足を感じている人もいます。
アマゾンフレックスは最新のAIやステーションによって初心者でも比較的取り組みやすい環境を作り出しました。
とは言え、宅配は軽貨物の仕事の中でも難易度の高い案件です。
このページではアマゾンフレックス経験者(ドライバー)からの口コミが豊富に掲載されていますので参考にしていただければと思います。
なお、アマゾンフレックス経験者の方はページ下部に口コミの投稿欄もありますので投稿していただければ幸いでございます。
アマゾンフレックス経験者からの口コミ・評判一覧
まあ俺の感想だけど
①数時間余るコース担当
②レスキュー 待機担当
③上2つのしわ寄せで余裕なし未配時間オーバー戻り担当
現状この3つに絞られ、毎回同じ人がそれらの担当になる
①と②なんて来るだけでお金もらえるレベル
毎回その2つのやつは運がいいのか癒着があるのか知らんが素直に羨ましい
ただそういう幸運な人たちが自分の待遇に全く気づかずに
SNSなどで他のドライバーに対して上から目線の講釈して拡散する姿勢が問題
そのドライバー たちだって好きでそういう配達しているわけじゃねえよ③担当なんだよ
常に焦りと未配との戦い。
それ以外にもお客さんとの電話でそんな 配達の仕方でOK もらえたり
様々なイレギュラーで持ち戻ったりとか決してインチキで持ち戻ってるわけじゃないよ
まあ中には本当に雑な配達やインチキしてるやつはいるんだろうけど、、、
それを言ったらレスキュー 待機のはずなのに ドッキング場所間違えたり、来たら文句言う人、ステーションのスタッフが言う通りの量を持ってかない人もいる(少ない)
やればやるほど数とルートが増え難しくなる仕組み。人を轢き殺す可能性が大です。実際に轢き殺してしまった人も都内、埼玉では居ます。個人事業主なので文句を言っても相手にされません。
黙って違う仕事した方が身の為だと6年やって限界値に達しました。あとルートのすり替えも裏では必ずされているので、出来ない人が得する仕組みになっています。デリプロも含み
アマフレの車両事故は宅配業界でも超異常です。
組合の調べでは40~50%近くがなんらかの車両事故を起こしているとの事。その中には電車に突っ込んだり、死亡事故もあるようです。
事故は車両だけでなく配達中に転倒したり階段から落ちたりして顔面を骨折したり手足を骨折したり歯を折った人もいます。
後部ドアで頭を切ったりスライドドアで指を飛ばしたなんて話しも聞きました。
私も長くこの業界にいますが事故の発生率が異常すぎます。
なぜそうなるのか、それは厳しい業務内容で精神的に追い詰められる事による「焦り」です。
無理な配達個数や距離範囲それに時間指定これを時間内に配達出来なければ仕事を失うのですからそりゃ「焦り」ますよ。
最近では6時間ブロックを2本12時間走れば配達個数は330個とかが最近の状態です。
私の地区での報酬額で12時間330個を配達すると1個配達して65円にしかなりません。
そこから燃料費や車両代保険代など他もろもろの諸経費を引くわけですから事故リスクも考えると割に合う仕事じゃありません。
初期から稼働してるモノです。
年々オファー(仕事)の数が減ってます。
報酬も年々減ってます。
オファーあっても今現在の状況ではやるべき仕事ではないです。ものすごく数を持たされます。経験上歩いて配達で1時間前に終わる感じですけど、今は目一杯時間働かされます。
易しい頃と比べるとプラス30個前後荷物増やされてます。関西です。
ベテランの私でもしんどくなっています。
あと、大型セールに備えてAmazonから個々にメールが来ます。
内容はセール中稼働して頂いてたら特別報酬支払うとのことです。
この報酬金額は全員一律ではないです。
少ない人もいれば多い人もいます。
極めつけは特別報酬を期限内に支払わないことです。
メールを見直したらいつでもAmazonの都合で無かった事にできるとのことです。
繁忙期に特別報酬という餌でドライバーを釣って終わったら報酬は?知らない顔です。
今現在、私含め周りのドライバーさんも入金されてません。
周りは諦めて年越しします。
Amazonは信用できない。仕事はキツイ。
安易に関わらないほうがいいと思います。
私は来年2025年1月からアマフレ卒業します。
もーAmazonに関わりたくないです。
最初は稼げたのですが年々酷くなっています。暇な時期は全くオファーがありません!繁忙期の時の手当も前より少ないです。未配1個でも優良ドライバーから通常くらいには下がります。続いて同じように未来だと要改善です!
物量が多いので必然的に無茶をせざるを得なくなります。納得できないのでサポートに電話しても分かりません。の一点張り!頼りになりません。歩行者天国化している場所で車入れませんとサポートに報告しても未配で評価下がります!
配れたら配れたで荷物増やされます!
文句言ったらAIが決めてるの一点張りで一つも改善されません!
メンタル崩壊したい方のみオススメします!
5時間半オファーで150個
無理な個数をこなすほど、また増える。
たまにわざと未配だして評価下げないと、個数は減らないんじゃないのか?
やるだけ損。頑張った分損。ハイリスクローリターン。
最初は気力がありましたが、ぷっつり切れました。
東北地方は移動が長くガソリンを使うし、単価が首都圏に比べて安い。これも意味がわからん。ガソリン10リッター使ったら時給1400円位。その他通信費など経費引いたらコンビニ深夜バイトの方が高い。
各オファーに本日の「配達件数」「配達総数」「配達地域」を明記するべきだろう。それを了解の上で受託するのならドライバーの責任だ。
運行管理はピンポイントで配完処理した位置、置き配写真、実際の走行軌跡も一定期間保存しておくのが妥当ではないだろうか。
確実にお客さんの手に渡る状態になったと言うにはそこが大事だろう。ドライバーからお客さんの家に配達した時点で商品の所有者はお客さんに移る訳で。お客様第一なら尚さらの話。
これを悪口と取るような人たちはプログラムに胡座をかいていたいだけだ。
現代版の日雇い労働。
労働環境は日増しに悪化。
安い賃金で人の人生を搾取し苦しめるような会社と付き合っていくのは、人生の無駄。
真面目にやればやるほど自爆テロ状態なプログラムにこれ以上関わるな❗
明らかに配れそうにない荷量なのに、緑に言っても無駄。
緑は研修で文句言われたら、できる人が居るというふうに言えばいいと訓練を受けましたから。
そもそもギグワークなのに、学生主婦年寄りがみんな専業でAmazonの荷物配ってる連中で同じスピードで配れるわけがない。
Amazonも承知で業務委託の人を募集してるだろ?これじゃ嘘の広告掲載になるぞ!
みんなで国土交通省や近畿運輸局に抗議のメール送ればいい。
やれ裁判だの独占禁止法だのとニュースになってるAmazonですが普通の求人では集められなくなって
同業他社にまでAmazonだと隠蔽して案件を載せてくるの迷惑ですドライバーが定着しないのは何故か
先に考えて下さい。
アンチAmazonが増えていて厳しくドライバーに当たって来るので注意して下さい等、悠長な事を言ってないで敵を増やしてしまっている事に真摯に向き合って下さいよ淘汰されますよ。
Site Reviews navigation