アマゾンフレックス総合口コミ評価

1.6
5つ星中1.6つ星です!(395人のお客様のデータ)
大変良い6%
良い2%
普通9%
悪い13%
大変悪い70%

アマゾンフレックスの口コミをまとめると、荷量に対して不満に感じている方が多いようです。

アマゾンフレックスではエリアや過去の配達実績によってAIが荷量を決定しています。

また配達する順番もAIが組んでくれますが、軽バンでは通れない道を案内されることやタワーマンションや渋滞の発生しやすい道の考慮なども難しいことからドライバーの不満となっています。

ある程度配送に慣れたドライバーであればAIのアドバイスは参考程度にして、過去の経験からスイスイ配達していることからアマゾンフレックスでの働き方に満足を感じている人もいます。

アマゾンフレックスは最新のAIやステーションによって初心者でも比較的取り組みやすい環境を作り出しました。

アマゾンフレックスステーション・配達エリア一覧はこちら

とは言え、宅配は軽貨物の仕事の中でも難易度の高い案件です。

このページではアマゾンフレックス経験者(ドライバー)からの口コミが豊富に掲載されていますので参考にしていただければと思います。

なお、アマゾンフレックス経験者の方はページ下部に口コミの投稿欄もありますので投稿していただければ幸いでございます。

アマゾンフレックス経験者からの口コミ・評判一覧

キーワード・星(評価)の数・文章・写真でお探しの口コミを探してください。

AIの奴隷
2024年11月11日

2年半ほど稼働してます。

去年の途中からなんだか雲行きが怪しくなって来ていて、ついに今年はヤバいです。

日本語がほとんど話せない外国人も同じ仕事をしているので、定価でどんどん取っていく。

以前は割増オファーで取るのがデフォだったのが今では定価ですら取れない。

そしてその外国人達は大量の未配を出していつの間にか居なくなってる…

AIはテキトーな仕事をする人から学習し、真っ当にやる人は遅すぎて評価にならない。

まあ業務委託なんでね。

amazonの機嫌で良くも悪くもなります。

ポストになんでも突っ込め
いい加減皆気づきましょw
2024年11月10日

あの佐川急便が撤退を決断するような会社がAmazonですよ。

最初は甘い条件で釣り、だんだん過大な要求をするAmazon恒例の手法です。

毎年状況は厳しくなり削る所もなくなって来たので最近は余剰(待機)をなくす方向になっているようです。

Amazonに関わると間違いなく疲弊します
とうとう5Hオファーまで…
2024年11月10日

埼玉ですが、爆量・広エリアが定番になりました。

オファー絞ってるので待機台数少なく、ほぼレスキュー無しで時間終了後も走らされます。

おかげで未配やウソ処理(CU )が蔓延。

内勤の仕分けもメチャクチャで配達に余計な時間を要します。

昨今のガソリン代を考えると割に合わない仕事ですね。

持戻り大歓迎
アマゾンフレックス初日(ナーサリー)
2024年11月10日

11月からアマゾン社員がいるステーションに何もわからない状況下でアマゾンフレックスの初日1日目6時間(ナーサリー 、訓練)、アプリの使い方をてきとうに教えてもらい荷物80個…

配れるはずがなく、当然未配。

アマゾン社員ステーションの人にため息つかれる。

2回目…当然未配。

ため息つかれる。

ナーサリーて何?

訓練期間じゃないの?

アカウント停止にしてもらって結構ですよ!こっちから願い下げよ(笑)

アマゾンフレックスの説明動画、広告に騙されないで下さい。

こんなんじゃ、配達員入ってこんわな

無理
Amazonフレックス仕事(オファー)がない
2024年11月6日

配達内容云々の前に、仕事(オファー)がない。

フレックス始めて5年目、こんなにオファーがないのは今年がはじめて。

手間のかかる、フレックスは切りにきたのか?

新規参入なんかしたら絶対に投資資金回収は無理でしょうね。

本業にはするな
キツイです。
2024年11月5日

変な配達エリアがばっかり。

ステーションから20km以上離れている配達エリアもよく行く。

ガソリンが無駄。

荷物量が多すぎ。ステーションから配達エリアまでの往復時間を除いて、基本1時間25個〜30個荷物を配達しないと、すべて荷物を配達できない。

オファーをなかなか取れない。

ガンバフレ
Amazon
2024年9月30日

社員ですら平均勤続年数1.7年の会社。

委託のドライバーにもきつい労働環境であるのは容易に想像がつくと思います。

規参入を考えてる方は、慎重に考えて下さい。

私は集配18年アマフレもうすぐ5年ですが、

センター開設からいるドライバーはほぼいなくなりました。

それとアマフレはとにかく車両事故と配達中のドライバーの事故が異常に多いです。

未経験者やスマホに疎い人はやめておくべきだと思います。

6時間164個
長年の宅配経験者でもキツイ
2024年9月29日

宅配業10年ほどやってますが。

FLEXが始まった当初はオイシイ配達だったが、今現在は最低の宅配業。

ステーションにもよるだろうが、初めは8時間枠で80個程度の荷物だった。今現在は、6時間で130個以上。時間の余裕なんてないから、連続してオファー取ってたりしたら後のオファーを直前キャンセル合いにといけなくなったりします。それでアカウントに傷がつく。

真面目にやればやるほど時間が足りず、適当にやってるやつほど高評価になったりする。

でも突然解雇になってるけど。

デリプロのほうが良いという方もいるが、デリプロは突然Amazonから契約打ち切られるので困りますよ。2年以上続いている業者見たことないかも。

未だに広告に騙されて新規で入ってくる方を見ますが、結局オファー取れず1ヶ月続いてません。夜中か早朝しか撮れないみたいです。

そもそもずっと続けている私たちでさえオファー取れないのが現状。

なので、アーリー、一ヶ月先までオファー取れる資格、ない人はオファー取るの無理。

その上、賃金上がらず、ガソリン代上がり続け、朝昼夜配達しても、月20万残りません。

週50時間まではたらけるという形にはなってますが、ほとんどの方は取れません。働けません。

ほんと新規で考えてる方はやめといたほうが良いです。車買ってからでは遅いですよ。

すえぞ
九州Amazonフレックス
2024年9月29日

仕事内容は慣れれば楽勝、アプリで配達ルート案内してはくれるが、車が通れない道を案内され狭い道をバックで戻るはめになる。

オファーは不安定で一ヶ月オファーが、ない事も!遠方の配達エリアの際は、報酬から経費を、引くと最低賃金より👎️

副業としてはビミョーな仕事です。

経費とか事故のリスクを考えるとコンビニのほうが良いかも!後はAmazonフレックスユニオンに期待するしかない!

配田達郎
楽な仕事
2024年9月27日

真面目にやってても、ちんたら歩いてても終わります。多いときは6.5hで160個超え。180個超えも聞きます。エリアにもよるでしょうが。

最も重要な仕事は『オファー争奪戦に勝つ事』です

配達は慣れるまでが大変。

ぶっちゃけこの荷量で新規が定着するとは思えないが、

24時間前までだったら受諾したオファーも破棄できるので、悪天候なら急遽休んだり、大型連休も自由自在なのが最大のメリット。

台風来たら休む
Amazonフレックス
2024年9月27日

Amazonが自社で社員としてドライバー雇っても儲からないから、下請けや委託に配達させてる仕事。

最初は美味しい事もあったが、最近は金額も安く搾取されまくりオファー事態も不安定。

きっと年明けはオファーがないと皆が頭かかえるでしょう。

そんな日雇い労働みたいなのがAmazonフレックス。

そしてまだまだ搾取はつっき状況は悪化していくでしょう。

ハイリスク超ローリターン
毎度の事ながら
2024年9月23日

デリプロに力入れたりハブに力いれたりでオファーの増減激しくて一苦労。

で…また状況変わるような噂がでてる

次回のプライムセールの対応はフレックスをメインに使うような話。

デリプロは減車なんだろうか?

利益を追及しての試行錯誤なんだろうが、もういい加減ある程度の形出来てもいい気がする。

振り回された挙げ句に改悪なんてのもざら。

誰かも書かれていましたが、Amazonとは適当に距離置いて本業にせずに空いた時間に小銭稼ぐ位の感覚が一番です。

本気で関わるとかぶれるよ
お使いのアンドロイド端末はAmazon Flexアプリの要件を満たしておりません
2024年9月20日

タイトルのメッセージがアップデート(通知)に届いていますが、アマフレのホームページに掲載された要件は満たしています。

電話のサポートでは「サポートの対象外なので、○○さん(私)に代わり担当へメールを送りますので返信をお待ちください」といわれた。

翌日メールの返信が来たがホームページのURLが記載されており、「こちらで確認してください」とのこと

「すでに確認していて要件はみたしているはずなので、具体的にどの項目が満たしていないか教えて欲しい」

と返信したが、再びURL が送られてきただけで何も解決していません。

アマフレの為に車を買い換え、任意保険を切り替え、色々準備したのに蓋を開いたらオファーが少なく、

1ヶ月も稼働していないのにタイトルのメッセージが届き解決せず、来週からオファーが受けられない状況です。

大赤字です。

この状態でスマホ切り替えたところで要件が満たされる保証はないしサポートは役を果たしていないし、

詐欺にあった気持ちで悔しくてたまりません。

Google Playのレビューで同じ状況になった人がいたことを知りました。

同じ状況を経験された方に質問なのですが、要件を満たしていない原因がなんだったかを教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

ほうげつ
アサインチェンジ(籠入れ替え)
2024年9月19日

マザーステーションで主に稼働していますが

ある程度早めに配れるドライバーは他の癒着ドライバーの籠と入れ替えをされます。

主に緑が入れ替え不正をしていますが、stによっては青やオレンジが加担しているところもあります。

そして癒着ドライバーはいつも待機要員

「あいつ、いつも待機だな」と感じるのはその為です。

このような露骨な不正が常習化しているのに見て見ぬふりのA社社員(笑)

そのレベルの業態です。

長居してはいけません。まさに時間の無駄です。

人生の時間をもっと健全な業種に使いましょう。

ガチアンチ
激甘フレ
2024年9月19日

真面目にやる奴ほど苦労する

少し前にも書いてる人がいるけど、置き配不可は無視、マンションは直ボですぐに終わ

1年以上これでやっているけど垢BANなし評価は非常に良いから下がらない

これやってる人なんて無限にいるから真面目くん達は無視しててきとうにやろう👍

甘々フレ
募集広告
2024年9月12日

1、通年いつでも働けるとした募集をしている。

2、いつでも自身の都合に合わせて自由自在のシフトを組め休めるとした募集をしている。 

荷量は多く大変。

でもフレックスが好きだし仕事は普通にあります。

私自身、毎日稼働してます。

ポール
デリプロにしましょう!
2024年9月11日

フリーで宅配したいならフレックスじゃなくてデリプロ。報酬安いけど安定する。

念のために言っておくと、アマゾンはまずデリプロに荷物回して、それで余った分をアマフレにするわけ。だからセールじゃなければオファー無いのは当然。

そもそも通年で働くようなシステムじゃないことは最初からアマゾンも言ってる。

いつも仕事があって、だけど自由に休める。そんな都合のいい話があるわけないよね。

たまに副業でやるくらいの仕事だよ。

デリーバリープローバイーダー
アマフレは全力でやればやるほど自分の首を締めるシステム
2024年9月8日

早く終わらせてその時は早く帰れたとしても後日の配達からはAiがこの前は時間余って早く帰ったよね?時間が余るなら増量しとねとなります。

増量されて個数軽減レスキュー受けてその時は減ったラッキーとなって早くおやればAiはなんやまだ時間余るんやねと増量。

ある程度仕事が出来るタイプの人間はこうなっていきます。

それを理解しまだ頭が使える人は時間ギリギリに終わったようにみせます。

そうすることでAiがこいつは遅いけ平均値くらいのコースにしとこって感じになってるようで。

搾取される前に気づけ
北海道で頑張ってます!
2024年9月6日

レスキューはいつも同じ人。不思議。

マジメにやってたら明らかに他の人より荷物が多い。チェックインのときに名簿が見れるがいつもあきらかに自分の数が多い。不思議。

集荷中にあとでレスキュー入るからと言われる。最初からコース分けろよ馬鹿か?不思議。

とりあえず頭が悪いやつが指揮系統にいるっぽいのがネック。不思議。

軽貨物配達してます
本業には不向き
2024年9月6日

いろいろ書かれていますが、本業としてやる仕事ではないです。

オファーは思い通りには取れないのは事実です。日によって当たり外れが多いのも事実です。

入る荷物は最優先ですべてポストインです。たまにポストに鍵かかってないのでそこそこ大きいものもポストに入れます。大型マンション等は空いてたら問答無用で全部宅配ボックス使います。宅配ボックス使用時に不在票なんか使いません。時間の無駄です。置き配NGとか一切気にしません。置ける環境ならすべて置きます(雨の日の一軒家はビニール袋は使用します) 。中小型マンションのオートロックはたまに固定の番号入力でロック解除されるので毎回チャレンジします。3~4回に1回くらいはオートロック開くのですぐに置き配します。置き配できない状況時は電話数コールしてすぐ切って不在票入れたらアカウント的にセーフです。それでダッシュボードはずっと「とても良い」です。3年やってクレームはゼロです。アマゾン側はドライバーに何の思いもありません。だからドライバーもアマゾンに忖度する必要はありません。

いかに楽して最短で配達を終わらせるかのみ考えれば良いのです。ユーザーと顔を合わせたときはいい笑顔で対応してくださいね。本業じゃ無かったら気が楽です。

今の報酬でまじめにやる必要はないです。最低でも今の1.5倍くらい報酬が上がったらもうちょっと真面目に仕事してもいいかなと思いますが。

フリーランス
ネットの評価は当てになりません
2024年9月4日

XやYouTubeその他でAmazonFLEXのことを発信してる人がいますが、総じて失敗談など都合の悪いことは言わない。

もう辞めてるのに現在も稼働してるような態度。

センスという言葉を使いたがる。

自称関係者。

〇〇に聞いた等の出処不明の書き込み。

と言った感じで、とにかくただ上から目線でありたい、 情報商材を売りたい、その他もろもろ稼ぎたい

そんな感じの人ばかりです。

そんな ネットでも悪いところばかりですが大多数の意見の方が正しいかなと感じます。

そして自分の失敗談など正直に言う人が信用できる部分もあります。

後は、ほぼ毎日やってると厳しいコースばかりですが時々しかやらないと簡単なコースになるような傾向かと感じます。

毎日やっていても、違うステーションに行ったりとか久しぶりに そこのステーションに来たとかスパンが空いてる時も簡単なコースになる感じもします。

個人的に待機なる人がほとんど同じメンツなのはなぜだろうと思います。

人によって状況が変化します。

とにかくまず自分でやってみてメリットになる部分があれば続ければいいかと思います。

自分の経験しか信じない方がいいです
本業では無理 金にならん
2024年9月1日

最近は8時間がほぼなくなり6時間に時短されるも物量は8時間と同じで実質賃金が下がった。

これだけならまだしも以前のような割増もなくオファーすらなく4日で48時間稼働など完全に無理な状況。

まあ所詮フレックスですからね。

空いた時間に小銭稼ぐ程度の仕事ですね。

諸経費引いたらバイト以下
本業にしてましたがオファー少ない時はもうダメだなと
2024年8月29日

ビックセールの時はかなり仕事量も多い分終わってからの数ヶ月はほとんどオファーが無くなります。

プロの方とも話しますが会社に入ってる方が安定するし仕事量が決められてるのでそちらに回っちゃうそうです。

都心だけではなく配達しづらい場所はどこにでもあるのはアマフレ以外もそうだと思いますよ…

たろたろ
7月から始めて。。。
2024年8月26日

7月のセールの時期に始めました。

初回は埼玉の大きいステーションで始めましたが、セールのためか初日から6時間ブロックで80個程ありました。

初日なので少なめかと思っていたのですがそんなことなかったです。ナーサリー期間とは・・・。

幸い自分である程度勉強していたのでなんとか未配はありませんでしたが、休憩なんて取っている余裕はありませんでした。

埼玉では計4回稼働しました。

8月は栃木県の大きいステーションに行きました。

埼玉のステーションと違いバッグが一切なく、完全バラ積みで悪戦苦闘。 5回目で6時間30分ブロック個数は122個でした。

5回稼働しての感想は、ナーサリーでも容赦無しです。初日荷台パンパンでやらされます。

もちろん大きいステーションならそれなりにサポートをしてくれますが正直あまり期待しないほうがいいです。青ベスト着た人も適当な人が多い印象でした。

軽貨物の経験がある方なら問題ないのかもしれないですけど、完全初心者の方は積込みの時点でやめたくなると思います。自分もどうにでもなれみたいな感覚で出発してました。

それなのでアマフレをこれから始める方は変に真面目に考えず、アカウント停止になってもいいかみたいなスタンスでやったほうがいいと思います。

もちろん仕事なので完璧にしないといけないです。でも初心者でそれなりに勉強した私にはそれが無理でした。それくらいきついです。

そもそもオファーがありませんし、あっても夜の配達ばかりです。

なのでアマフレはあくまで副業感覚でやるのが理想だと思いました。

割に合わない奴隷
垢バン上等とか言う前に自分から身を引いてください
2024年8月24日

ルール守らないと終わらないとか、置配不可で不在がどうとか…

そういう人はセンスがないだけでは?

垢バン上等とか言う前に自分から身を引いてください

そういう人がいるだけで、他の人が迷惑します

中の人
垢BANされたらそのときやろ笑
2024年8月23日

置き配不可で不在は普通にキモいし、わざわざマンションでエレベーター乗って置き配とかだるいやんまじで笑

ラスト1つで直帰で置き配不可のやつで不在でも置き配せんの?

クソダルない?

どうせ夏休みしかやらんし俺がこれで垢BAN何ヶ月でされるか検証したるわ!!

にゃんころ
ルール守ってたら間に合わない
2024年8月21日

小さいアパートや 一戸建てオンリーならルール守っても大丈夫だけど、それ以外は良く言えば臨機応変です。

それともドライバーによって苦楽の差、俗に言う甘フレ辛フレのせいなのだろうか。

レスキュー待機の多いドライバーもいるし。

外国人は言葉や文化の壁があるからしょうがないですけど 日本人の場合はちょっとなぁ、、、と

とにかく差が酷い
ラインを超えたら垢BAN(8/19の書き込みの件)
2024年8月20日

あまり居ないとは思いますが間に受けて真似しないようご注意を。

クレームさえ来なければ評価が落ちたりしませんが、クレームの数がアマゾンの定めたラインを超えたら垢BANですよ。

実際にそれを繰り返して消えていった人が何名もいます。

何事もそこそこで
まじで楽
2024年8月19日

7月から始めたけどまじで楽すぎるて!

荷物は確かに多いけど、置き配不可にしてるやつなんかどうせ不在やし無視して置き配、マンションなら玄関指定とか無視で宅ボこれでまじ秒で終わる

真面目にやって未配で評価下がるくらいなら適当にやろーや!!

にゃんころりん
大型セールが終了し8月オファー激減
2024年7月31日

今回のセール後から急激に状況悪化。

物量どうのの前にオファーがない。

ここ数年安定してあった毎日15台位集めてたブロックも2~3台とかの台数。

ただこれは台数あるだけましでブロック自体なくなっているのも多数あるようです。

専業にしてる人達には大惨事。

暇な時にアマフレ
オファー減少がとまらない。
2024年7月31日

扱いが面倒なフレックスはなるべく使いたくないのかセールが終わり物量がおちついて、やっと8月のアーリーがでたかと思えば、朝の便は激減で1日12時間の稼働が出来るのは週に1日しかない😅

48時間稼働するには7日稼働w

あてにする仕事じゃない
アマフレ縮小
2024年7月28日

地方ですがcx(午前)縮小らしい、ほぼ無いに等しい。

午後の4時間ほどのmxがオファーの取り合い。

本業ではやれない。

ちなみに時給1637円。

松山市太郎
安定感は皆無
2024年7月28日

Amazonフレックスはオファー取る事が一番の仕事です。

昨年に比べブロックの時間は短縮されてますが仕事量は時間短縮前と変わらない物量なので実質報酬カット。

その上オファー数が激減。

毎年毎年働く環境は悪化するばかりです。

私は暇な時に稼働するぐらいですがこれを専業にするにはリスクが高すぎます。

これから始めようとされてる方はもう一度よく考え調べた方が良いと思います。

たまにアマフレ
増える荷物、減るオファー
2024年7月28日

個人事業主なので完全にオファーをとる感じです。

メリットは自分でスケジュールを組めること、週ごとに報酬の振込があること。

デメリットはアプリの不具合等あっても、Amazon側からは何も言わずアカウントに傷がついたり、突然アカウント停止、勝手にオファー放出など色々あった。こちら側が気づいて言わないと対応しない。

基本昼は6時間のオファーが多い。荷物の積み込みとステーションへの戻る時間を引くと、5時間半くらいあるかなー位で150近い荷物や120件近くの配達先があったりする時がある。

きちんとした交通ルールを守り、安全運転しろ、適度な休憩を取れっていうのは無理な話です。

確かに少ない時もありますが、明らかに配達速度が落ちる夜に、帰宅渋滞もあるし大雨なのに5時間オファーで130個以上とか渡された時は、本気でふざけるなと思いました。

地域によるかと思いますが、あまりにも振り回されるので、元某配送会社の配送の方も二度と来ないと言わせるレベルです。

下請けでAmazon入ってるドライバーの方が楽だと思う。

都合のいい配送員
稼働5年目
2024年7月27日

星1つから2つの意見の方がだいたい正しいと思われます。

色々な意味で甘い仕事なんてことは絶対になく、ある程度社会経験のある人の方が配達もそうですが、柔軟にその都度対応出来ているように見受けられます。

後は車両の維持、経費の問題等どこまで妥協出来るか、上手く自身をコントロールしながらモチベーションを保ち采配していくかですかね。

結局は自己の判断が全てと言えるでしょう。

フレックス
アマフレなんて日雇い労働者
2024年7月27日

通常都心で税込時給2000円。

そこにガソリンやら車代やら保険やら引かれたら、ほぼそこらのバイトとかわりません。

週4で40万とか出てますが売上ベース。

しかも1日12時間、週50時間までしか稼働出来ないので、週4日稼働しても384000円にしかなりません。

しかもそれはオファー(仕事)が上手く取れての話し。

実際にはオファーが都合良く取れず週50時間稼働するのに7日間稼働なんてざら。

4日で48時間稼働出来るほうが稀です。

最近では割り増しオファーも少ないので60万の売上なんて上げられている人はほぼいないと思われます。

他の人も書かれてますが経費引いた金額で考えると、年収400万も厳しいでしょうね。

ボーナスや退職金や年金考えたら年収350万位のサラリーマンのがましでしょうね。

目先の金にしか目が向かず無知で人生経験も浅く搾取されてる事すら気づけない人はこの仕事を素晴らしいと思うかもしれませんが、ほとんどの一般人はアマフレなんて日雇い労働者だと思うでしょう。

アマフレ卒業者
アマフレ最高!
2024年7月26日

ここで文句言ってる奴は大体40〜50歳くらいの社会不適合のおっさんです笑

事実、週4(1日12時間稼働)で月40万売り上げは超えてます。

12時間とはいえ、実際に配達に携わる時間は8時間ぐらいです。

7と12月は場所さえ選ばなければ60万は超えます。

時間がかなり余るので余った時間で勉強して独立するのも一つの手だと思う。

甘々フレックス
現状では全く美味しくない
2024年7月26日

Amazonフレックス開始当初は割り増しオファーが選り取りみどり配達個数も5~10個/hでした。

現在では割り増しどころか時間も短くなりオファー事態がない。

配達個数も15~30個/h位の感じ。

そして現在の燃料高騰。

専業で考えるにはハイリスクすぎ。

隙間時間に運動がてら小銭稼ぐ感覚ならいいかも。

Azonに関わると不幸になるよ
4時間以上はデリプロ以外には厳しい
2024年7月24日

スタートアップの講習会ではナーサリー期間はD or Mステーションの6時間以上ブロックを推奨との案内で、またステーションのスタッフは余裕を持ってオファー取得した場合、初めてとか2回目とか把握していてナーサリールートで荷物量も60%程度でわからないことがあればスタッフかプロドライバーもしくはサポートですべて対応しているとの事でした。

現実は初日6時間ブロックで100数個、アプリの使い方を聞いてもスタッフ・サポートセンターほぼ知識無し。プロドライバーは知識があるが忙しすぎてそれどころではない様子です。

未配を出したら初回であろうが数日後、容赦無しに評価落ち、3回目の6時間ブロックで120個、9時30分~15時30分、配達区域まで45分、8時-12時の時間指定25件。

11時~12時30分、時間指定オンリーの全速力まわりで時間指定は配り切ったがなぜか15時にステーションから直電があり切り上げて戻って下さいとの事。

未配25個で誤配1(詳細不明)後日要改善に転落。

その後、4時間以下中心で時々オファーを取り、未配・誤配もないがいまだ要改善のままです。

4時間以上はデリプロの人のように名前だけで大体、頭に浮かぶ者か置き配不可を無視して置き配したり門の前に置き配するような者くらいと思います。

終了30分位前に切り上げの通達きてたなぁ。

ますます、厳しくなりそうですね。

真鯛88cm
最高気温乗車に伴い荷量爆増
2024年7月23日

熱中症警戒アラートがでようが最高気温更新するような灼熱日だろうが荷量を爆増してドライバーを苦しめてきます。体力に自信がないかたは夏はできません。

ふれ太郎
副業向けの仕組みです
2024年7月22日

フレックスの名前の通りに「自由」かつ「不安定」です。

amazonの思惑としては普段はデリバリープロバイダーに頑張ってもらい、セール等の忙しい時期だけ追加でフレックスを使いたいです。

だから普段は辞められない程度ギリギリに仕事を絞ってます。余計なコストは使いたくないもの。

フレックスはあくまで調整弁。その自覚があれば大丈夫。

これで生活しようとか考えている世間知らずはいませんよね?まさかね。

村上何樹
イベント期間中4ブロックで50000円
2024年7月18日

真面目にやるほど馬鹿をみるシステム。

たまに時間が空いた時に出る私にはイベント期間中4ブロックで50000円。

いつも稼働してる人には6~9ブロックで10000~15000円の追加報酬。

配達個数もたまにしかいかないと少ないルートに振り分けられる事が多い。

真面目にやればやるほど苦しくなる。

謎システムを上手く活用するのはありかも。

甘いとこだけ吸う
本当に能力ある人がやらない理由
2024年7月14日

通常都心部で良くて月40万程度。

地方では月36万程度が売り上げMAXである事。

これから、燃料費 車両償却費 タイヤオイルなどの消耗品 保険代 通信費 車検 車税金等8~10万引いたのが、会社員の総支給額みたいなもの。

これから、各種税金等引けば手取りは…

会社員ならボーナスや退職金など可能性あり。

年金は遥かにもらえる。

しかもAmazonフレックスは毎年経費削減なのか稼げなくなっています。

この先成長もなく先細りが見えているのに貴重な時間を費やして行くのは頭が…

本当に能力ある人はそんな事が分かるので自分たちで営業などして月60~90万売り上げていますね。

アマフレは日雇い労働者w
週4で月40万
2024年7月13日

とても素晴らしい仕事です。

出来ないやつは不満が溜まり、出来るやつはとてもおいしい。

毎月週4で月40万行くのが当たり前。

これが出来なきゃ消えるだけ笑

三年目
業務委託と謳うには無理がある
2024年6月28日

数年見てきて配れる人間を潰れるまで使い倒して女性と老人には無茶させないシステムのようです。

知ってる女性はほとんど待機で、コース割り当てられても周りの6割か7割の荷量の簡単エリアだけです。

どれだけ未配で帰ってきても女性枠があるのか垢バンにはなっていません。

彼女はそれを自覚していて割増乗換えやキャンペーン24以内キャンセルをしていて真面目にやってる私は人間性を疑ってしまいます。

絶許
未経験
2024年6月21日

未経験でやる人は皆が書いてるようにやらない方が良いと思います。

YouTube日テレnewsのアマゾンの動画に見るとわかりますがあんな感じです。

単価100円以下で配達。

営業ナンバーの保険料も高く車も購入して辞めたら損するだけ。

長くやってる先輩方と話してると毎年段々と全体的に酷くなってきてると聞きます。

結構年齢層高い人でも働いてる方がいるのも事実。

ナビなんか補助程度位でしか使う事がない人や時間帯で混む道をわかってる方とかじゃないとキツイと思います。

全くの初心者でただ車を運転出来る位でやると夏場なんかヤバいですよ。

今年は熱い
フレックスやら委託やら
2024年6月14日

言ってるが、Amazonから下請けのデリプロのドライバーが、労働基準監督署から会社から雇用された、「労働者」と同様と判断してますから、業務内容がほぼほぼ同様なフレックスも「労働者」と判断される可能性はかなり高いでしょう。

そうなれば偽装委託となり、現在の形はなくなるかもしれませんね。

実質の料金を下げるために、

個数の増加

同一物量での時間短縮

割り増し料金の割増率や出現率の低下

ボーナス的なものは撤廃

とやってきて次は何処を削ってくるのか…。

上手く関われ
フレックスだから
2024年6月12日

勘違いしないで。

アマゾンとあなたは雇用関係じゃないの。

仕事をずっと出す約束はしてないの。

あなたは好きな時に働ける。アマゾンも好きな時に働かせる。だからオファーが無いとか荷量が多いとか知ったこっちゃないわ。

嫌なら辞める。辞めないなら文句言わない。社会はそんな仕組みなの。甘えないで。

底辺
労働環境が悪い
2024年6月8日

1時間当たり20個なんて無理ゲーすぎる

信号待ちしてる暇があるならひとつでも多く配れって感じ。

サポートなんてだめだと思ったら、簡単にクビを切る感じ。

アカウント解除したらそこで試合終了ですよ。

未経験から無理ですよ。

ニックネーム
自己の采配が全てかな?
2024年6月1日

私はアマフレ初期から稼働していますが、統計をとることは不可能ではありますが、見てきた限り半数の方は何かしらのかたちで普通にいますね。

ながく稼働しているとおのずとヤバいオファーの時間帯、時期等感じ取れてきて上手く立ち回れるようになりなんとなく続けられます。

嗅覚が大事ですね。

が!しかし確かに突然の契約解除はあることも事実?どうなんだろう、アマゾン側から何かしらの警告後改善されなかったとか?普通にやっていれば私はそうそうないと経験上感じています。(確かに荷量は以前に比べて倍近くなっていて大変)

DTK100

口コミを投稿する

Xでフォローしよう