ページ内目次
- 1 ピックゴー総合口コミ評価
- 2 ピックゴー経験者からの口コミ・評判一覧
- 2.1 50連敗
- 2.2 残念ですが
- 2.3 花子さんに質問です
- 2.4 副業ギグワーク
- 2.5 会社が潰れる仕組みですね
- 2.6 エントリーした案件が強制キャンセルされてるw
- 2.7 システムが雑
- 2.8 チケット
- 2.9 今日エントリー18件 結果は!!
- 2.10 最悪です。
- 2.11 10時間チャーター
- 2.12 pick始めたけど、案件取れなさすぎる。
- 2.13 仕事がとれません
- 2.14 半径2Km以内の案件
- 2.15 この口コミは本当!?
- 2.16 微妙
- 2.17 ペア仕事でチクリ魔会うと大変
- 2.18 本業では90%無理
- 2.19 利用した側からの感想
- 2.20 ギグワーク最高!
- 2.21 通知音がまぎらわしい
- 2.22 専業は難しい。
- 2.23 高額案件は決まってる?
- 2.24 高額案件は出た時点で決まってる
- 2.25 大変だけど
- 2.26 当たる当たらないの違い
- 2.27 専業でわムリ
- 2.28 スコア制度の見直し希望します
- 2.29 スコア制度難あり
- 2.30 登録して一年以上たつパートナー。
- 2.31 ドライバーの選定について
- 2.32 地方は問題外
- 2.33 専業で約1年やってみて感じたこと
- 2.34 仕組みは素晴らしい
- 2.35 マッチングチャーター
- 2.36 まず己を知ること
- 2.37 地域格差
- 2.38 下のほんとうの事しかかきませんって口コミ
- 2.39 本当の事しか書きません。全て事実!
- 2.40 こんな全国サービスが実現するなんて
- 2.41 50件落選しました
- 2.42 専業は厳しい
- 2.43 スコアがあるので、プロほど高額案件を出来ない仕組みです。
- 2.44 やらない方が良いのでは?と言いたいね!
- 2.45 いくらなんでも仕事が取れな過ぎて話にならん
- 2.46 利用した側からの感想
- 2.47 ちょっと無理かな…
- 2.48 運営は運送業全く分かっていない
- 2.49 変更が悪手
- 2.50 星マイナス5です。
- 3 口コミを投稿する
ピックゴー総合口コミ評価
ピックゴー経験者からの口コミ・評判一覧
50連敗
スポットはまず、当選しない。
チケットがたくさんたまったから、良き案件エントリー使っても当選しない。
長距離なんて当たらない。
お仕事紹介と電話を頂きますが、1時間チャーター1700円
交通費と燃料代使ったら、
バイトと変わらん。
午前中1時からとか午後2時からとか、中途半端な時間で
2時間チャーター案件5400円。
ほかの仕事が一切できなくなる。
人が集まらないヘンテコな仕事だけ電話が来る。
チャーター便は
1日27000円なんてのもあるけど
13.5時間拘束のロング宅配とか、
手数料引かれたら24000円ほど。往復の通勤含めたら15時間以上。
毎日やってたらぶっ倒れます
システムの改善と単価改善しないと、ドライバー離れが起きるハズ
残念ですが
マッチングと言いつつ 案件は先ず取れません
①案件数とドライバー数のバランスの悪さ
②出る案件は ほぼドライバーは決定 これは依頼主からすれば大事な荷物ですから
過去の取引等から実績のある人に依頼するのは当然の事
③子供のお使い まがいの買い物代行での実績重視
運送以外での 現場搬入のヘルプ案件
等々 まぁ世の中に甘い話はありません
花子さんに質問です
7月に成約率が高そうなコメントをしてる花子さん…その後半年が経過していますが、今でも順調に成約とれていますか?
どうも私はいけません。取れる月が2〜3カ月続くと1ヶ月はサッパリ…みたいな繰り返しでピックゴー歴3年が経過してしまいました。
もし花子さんがずっと続けて取れているなら違いはなんなのかを検討したいです。
このコメントを目にしたらぜひ教えてください。
副業ギグワーク
出前館などのフードデリバリーが人気になって注目を浴びてきた副業ギグワーク
勢いで始めちゃって後悔している業者さんも多いでしょう
これから始めようとしている御仁はよく考えてください!!軽貨物車を買って維持していくのにかかる固定費の他は、当たり前ですが仕事をしただけ運行経費がかかります。
このプラットホームは万人に平等な告知がありますがその依頼元から選ばれなければ仕事にありつけません(笑)某匿名掲示板には人気案件に落選し続けて、人の嫌がる時間制の弁当運びや建設現場の搬入手伝いという安い仕事をこなすしかない業者さんの、悲しくも憐れな愚痴の掃き溜めとなっています。
なかにはTwitterなどであらぬ妄想に取り憑かれ脳内で起きた夢と現実の区別がつかなくなっている業者さんもいます。
それらを覗き見て自分に重ね合わせ不安を払拭すふべく強がって書き込者、地方へ配達に行ってきたのかご当地の名物を食してる投稿に、自分の境遇との差に脳がバグり有らぬ噂を流す者と業者が数多くいます。
それでもコンビニのアルバイトでは日に3万円なんて稼げませんので、選ばれもしない「荷物1つを届けて数万円」みたいな仕事にエントリーし続けるのです。
関東にお住まいの方なら是非!羽田空港近くの大田区平和島をドライブしてみてください。軽貨物バンや軽トラの運転席で魂の抜けたようや顔をしてスマートフォンを握りしめ、ずっと指でスワイプしながら配送仕事を探しているドライバーたちが見られるでしょう。
かくいう私も・・・です
ようやく踏ん切りがつきました!この年度末でこの運送屋を廃業して、家から5分の生鮮スーパーに就職が決まりましたので、これ以上精神をヤラれないうちにまともな仕事をする事にします。
もう一度言います!
軽貨物マッチングなどという仕事は一部の依頼主さんとコネのある配達員しか儲けは出ません。お気をつけください。
会社が潰れる仕組みですね
人件費、燃料、物価、何でも値上がりしてるのに何でわざわざ輸送費を下げなくてはいけないのでしょうか?運賃も値上げしましょう。業界を潰す悪しき仕組みだと思う。☆1ですけど本当はゼロです。
エントリーした案件が強制キャンセルされてるw
年末年始大盤振る舞いしすぎたと気付いたのか高額案件が次々と取り下げられてる。
前日にならないと決定案件とわからないのもキツイ。
何件かは獲得できたので星⭐️⭐️
システムが雑
いろいろあるけど例えばこんな感じでシステムが雑です。なので他のサービスのサブ的な位置で利用させていただいています。
・荷物の情報が雑な案件が多く、こわくてエントリーできない
・荷物の情報を荷主に確認したくても、エントリーし当選するまでは荷主に連絡することが出来ない
・エントリーした案件の指定の接車時間ギリギリになって当落の連絡が来たり
・接車時間を過ぎてから荷主が案件をキャンセルすることも可能
チケット
地域によりその金額に差はあるがマッチング案件に応募するのにチケットなるものが必要で、それを得るには買い物代行をしなければならない。
マッチングしなかった案件では、エントリーに使ったチケットが没収される。
案件に選ばれなければ「落選スロット」なるものが現れ、それに当たると失ったチケットが戻ってくるがこれがまず当たらない。
今日エントリー18件 結果は!!
最短到着まで5分の場所にいても落選が3件。
通常落選が10件
エントリーして1時間しても回答なしが2件。
キャンセルが3件
いい加減にしてくれ。真剣に仕事しているのに。
最悪です。
依頼しましたが 引き受けておいて 途中で運べないのでと電話がかかってきます。
「それなら最初から引き受けるな」と言うと、「弊社はマッチングしているだけで それが運べるかどうかはわかりません」って 運送のプロじゃない奴がこんな仕事するなよ。
こちらは信じて依頼しているんだから きちんと仕事しろ!
10時間チャーター
案件がすくなくても、1日の給料が安定している。
それ以上に件数こなせば、日給プラス一件あたりの報酬がつく。
pick始めたけど、案件取れなさすぎる。
全然見合ってない。仕事なさすぎる。当選しなさすぎる。不満だらけの人増えますよね。確かにこれは。星⭐️なんて付けるには納得いかないが、一つは付けないといけないので一個。人と仕事量の釣り合いがまるでダメ。
仕事がとれません
1ヶ月毎日エントリーするけど全然仕事がとれません。
あくまで副業として考えてたけどこれじゃあ副業にもなりませんわ。
毎日携帯とにらめっこしとく訳もいかんしスコア制度無くなったと思ったらポイントゼロとたんに仕事もゼロ。
半径2Km以内の案件
面白いシステムなのにちゃんと仕組みを変えてくれれば、画期的になるのにもったいない。
ドライバーから空いてる時間を逆申告できたり、スコア関係なしにマッチングできれば面白いのになぁ
新システムになるとのことですが今後どうなるのでしょう。
とりあえず現状エントリーしてどうなるのかの調査で1日張り付きました。
お客様の元まで10分以内、半径2 km 以内の案件が4件も飛び込んだので、すべてエントリーしたら3件落選。
うち1 件は最短となっていたのに、20分後にキャンセル連絡。
ところが1分後に同じ案件がまた掲載。 エントリーしたらドライバー決定しましたの、案内。
●今度はオンラインにし、案件が入った瞬間に1秒以内にエントリー。
エントリーを押した瞬間、この案件はドライバーが決定しましたとの案内が2件。??
最後は案件6600円。
エントリー前に高速料1200円配達4400円。
ヘルプデスクにchatしたら、高速使わない場合は配達料4400円ですの連絡。つまり4400ですよねとの問いに、そうです。
との回答。
紛らわしい表記ではなく配達料はしっかり4400円と明記して、高速は別と書いてもらった方がいいですね。
私のアプリが壊れているのかドライバーが多すぎるのかタイミングが悪すぎるのかピックゴーさんの実績が足りないのかただいま検証動画編集中。
ちなみに早朝6時〜夕方17:00、24日稼働、売上45万はキープしています。。
そのうち、
定期自営案件75%
○コベルさん20%
ピックゴーさん5%
この口コミは本当!?
日本に観光に来る英語圏の外国人旅行者相手の職業から何の知識もない軽貨物運送の世界へ飛び込んできました
はじめはYahoo!知恵袋などで質問を繰り返すなど自分なりに勉強していたつもりでしたが、ある日Twitterで知り合ったプロの方からいろはを教えていただき今日に至ります。
こちらのPickGo利用者の方々の口コミでは…まず当選しない!という意見が多い印象ですが、彼らはプロフィールに不備があったりエントリーコメントに常識外れな放送禁止用語でも入力されているのでしょうか?
私は容姿にはあまり自信のない40代のおばさんですが…
前段のプロの方にコーチしてもらってからは「この案件には誰もエントリーしていなかったのかな」といつも思っていたくらい、距離制も時間制も様々な種類の配送や多くの依頼主様に選んでいただいております。
今こちらをご覧になっている方
現在3万人近い登録業者がいると聞いて尻込みされているかもしれませんが、おそらく実際にライバルとなりうる競合業者さんは少ないです。周りと同じ事をしても言っても埋もれるだけで目立ちませんので、大切な荷物を運んでもらう人を探している依頼主目線で自分をアピールできているか?を考えて取り組んでください。
必ずや結果はついてくると断言します!
微妙
ほどほどに仕事が取れてる時は、楽で簡単に収入を得られていいけど、ずっと当選してた案件でもある時からまったく当選しなくなりました。ミスした覚えもないのに…
ピックゴーの収入に味をしめてしまうとこうなった時が大変です。
一日中スマホにかじりついて落選連発。狙った案件が予想通り出てもまた落選。
少し目を離したスキに狙った案件が出てしまっててドライバー決定済み…
この時のイラつきはハンパない。
こんなことが続いたのでアホらしくなり、たまたまスマホ見て取れればラッキーくらいの考えかたに変えました。
ただし、考えを改めてからはひとつもとれませんけどね…
ペア仕事でチクリ魔会うと大変
ちょっと荷物の角ぶつけちゃいました。
ぶつけたのは悪いことですが、その日ペア組んだ人が大騒ぎ。荷主、ピックゴー運営巻き込んで大騒動。荷主さんは、どこ? これくらい大丈夫というのですがペアの配送員収まらない。ナワバリ意識にうんざりです。乗っかる運営荷物うんざり。
本業では90%無理
システムはとてもいいのに
まず当たらない。
99回落選。
荷主のすぐそばに いても落選。
エントリーしても回答が半日経っても来ない。
いっとき珍しく当たることが数日ありましたが4400単価。
仕事は運送会社の 大量の積み残しとか 、 エレベーターに入らない長物 まさかの階段上げ 9階あげ、
荷扱い時間料金なし。
さらに早朝案件では、品出しピッキング2時間配達1時間。3時間で4400円。アルバイト?!みたいな料金でしたので、以後エントリーほとんど辞めました。
利用した側からの感想
知人が引越で利用した際、家に荷物がぶつかり、家・荷物とも損傷する事故が発生、その事後対応でトラブルになったそうです。
補償金額の折衝中に社員が居留守を使うようになり、音信不通となっていたところ、突如、弁護士を名乗る者から書類が送られてきたそうです。
その内容は、ピックゴー(pickgo)の理屈で定めた補償費の金額、この金額で納得できなければ裁判を起こす、今後この件は口外しないこと、というものだったそうです。
事故発生から2年近くの間、まともに取り合ってもらえず、挙句、脅しのような対応をされ、提示された金額も納得できるものではなかったそうですが、一個人が弁護士を雇って企業相手に裁判を行う気力・体力・資金力があるわけもなく(補償費より弁護士費用の方が高い)、長年の心労がたたり病んでしまったそうです。
おすすめしません。
ギグワーク最高!
某アパレルショップの物流倉庫で輸送機オペレーターの仕事をして10年・・・
休日は多いがたいして給料は増えず月に9日の暇な時間をお金に代えるべく昨年末から軽貨物運送をはじめました。
群馬県で生まれ育ってこれまで車で県外に行くことは殆んど無かったのですが、週末に出前をしてスコアを上げてのぞむスポット配達はストレス解消のいい時間となっています。
群馬県南部の町から一度だけ長崎県まで走りましたが長距離配達はもうこりごりw私には当日完結する都内くらいまでの短距離が向いている様です。
最初はなかなか思うように当選をいただけなかった私ですが、ある方にいろいろコツを教えてもらって今や会社員としての報酬に手が届きそうな月もでてきました。
通販商品の時間制チャーターも勝手知ったる群馬県内であれば八時間で50件以上配達できる様になり、センターの責任者さんに一目おいてもらえる様になりとても嬉しかったです。
それまで退屈でつまらなかった本業にも働く意欲が湧いてきて(?)生活が楽しくなってきました。
迷われている方がいらしたら・・・いま流行りのギグワーク!めっちゃくちゃ面白いですよ
通知音がまぎらわしい
・初期よりいろんな通知が来るようになったが着信音が当選音と全部同じ。
焦る。運転中の時もあるので通知音は分けてほしい。
・オンラインにしていて食品配送案件の通知と当選がほぼ重なると当選通知がわからない。要チェック。
・全般的にシステムがドライバーの立場に立って作られていない。
専業は難しい。
正直すぐ専業は難しい。
でもちゃんと仕事してたらリピートしてくれる荷主さん多数。
時間が無くなる宅配よりはるかに稼げる。
努力してたらちゃんと利益として返ってきて関係性も築け個人的にはいいと思う。
ただ荷主がもっと増え案件選択が増えて欲しいね
高額案件は決まってる?
それは昔からやっている人が荷主様と絆を作って来た成果です。
その人が絶対行ける状況とは限りません。その時がチャンスです。
でもpick goは価格帯でスコア統一するとかしないとドライバーは離れていく事でしょう。自社アプリだから好きにしてくれれば良いけど!
当時のようには利益出ません。自力案件無いと必ず死にます。
高額案件は出た時点で決まってる
高速料入れて1.5万~1.8万円の案件が日に数回出る関西圏の某空港。
(最短)なので貨物エリア前で待ってみた。
応募したが落選。当選したらしい軽バンが時間に来る。
暇なので出前案件して次を待つ。
また出たが落選。接車時間に現れたのは同じドライバー。
高額案件ほど(最短)が多い。
他にも夕方から急に関西⇔関東一泊二日行ける940点以上のスコアの人が
最短の距離にいる?
高額案件はあやしい。
大変だけど
長野県山形村に住んでいます。
脱サラして始めたメダカの養殖を長男に任せて軽貨物運送を開業して4年目となります。
昨年こちらのPickgoを知り楽しくなってきたところです。
ただ案件にエントリーできるスコアを維持するために、隔週で200km近く離れた八王子市まで食品配送をしに通っています。
隣町の50代前半のPickgoパートナー事業者さんと複数台の案件で顔を合わす事がありますが、彼はユーザー評価なるものやスコア制度そのものに疑問を持ち食品配送のある地域まで出向くことはしないそうです。
どちらが良いなどと言うつもりはありませんが、せっかく満点にしたPickgoスコアも2週間ほどで県内の案件にもエントリーできなくなる点数まで下がるので、生きていくためにと食品配送の案件が多い地域まで通うのです。
メダカの仕入れや出荷でしか使っていなかった軽貨物バンは、いまや日曜日以外ずっと走らせており楽しくやっております。
近所に大きなペットショップが出店するという話があるので、それが営業を始めたら思いきって養殖業をやめて家内の実家のある安中市に引っ越す予定です。
そうなれば今の半分の距離と時間で都会に出られるので毎週スコアを満点にして頑張ります。
群馬県のパートナー事業者さん!よろしくお願いいたします。
当たる当たらないの違い
なにをもって長距離とか高額の案件と言うのか事業者により感覚は違うと思うが・・・
当選経験のある事業者はそれだけ数多くエントリーしているわけで(笑)当然だがそれだけ落選回数も多い。
他の誰かも書いているが自宅で寝っ転がりながらとか酔っ払っていてもエントリーができて、時間通りに届けさえすれば満額もらえて満点評価というチョロい仕組みのマッチングアプリなのだから、仕事が欲しけりゃ起きてる間は検索更新し続けろ!片っ端からエントリーすればよい。
必要スコアとかチャレンジ案件だとか…配送仕事などやった事もない有名大卒インテリ君たちがゲーム感覚で楽しんでる!という意見もあるけども、それならば使わせてもらう我々もこのつまらんゲームに挑戦してスコアも売上も獲得すればいいのだ。
専業でわムリ
登録ドライバー4万人とか?
ビジネス案件は関東圏に集中?
古い荷主さんはどんどん離れて…
ビジネス案件取れても、いつも下がるスコアを気にして、安い運賃の買い物、食配、をして、
とても家族を養えません。
車中泊を趣味の方のアプリかな?
荷主も優秀なドライバーを確保出来てウインウイン… 運営は🔘🔘だな
スコア制度の見直し希望します
千葉県の田舎住みです…
買物案件なんか出てきません…
やっと取れた買物案件では意味不明な理由で神様みたいなお客様からありがたい【不満】のご評価をいただき…
大変有難い事にスコアは下がる一方です。
長距離案件なんて夢のまた夢です。
色々と意見を届けても運営は無反応。
ヘルプに説明のない内容で質問をしても、回答を得るまでに時間がかかるか下手すりゃ返信すらありません。
他に定期案件もあるので、ピックはやらなくなりそうです。
スコア制度難あり
案件は長距離も含めて豊富だと思いますがスコア制度に難があるだけじゃなく、そのスコア制度を自作自演にて悪用していると思われる輩が複数居るために良い印象はありません。依頼主のためとなるスコア制度に改定されるのを望みます。
登録して一年以上たつパートナー。
メリット
★サポートの電話対応が丁寧親切。
★今後、伸びる業界でありピックゴーも可能性大。
★夜間もサポート対応可能。
★長距離案件は業界最高水準。
デメリット
★チャットは基本返事が遅め。
★ポイント制である。業務終了後、ポイント反映がかなり遅い。
★振込み申請時に手数料をひかれる。単発案件、出前館案件の報酬は...。
ドライバーの選定について
登録のドライバー数に見合った案件がないというのは、発注時点のドライバーの位置と数の偏りによるものではないでしょうか?
案件が集中して発生するエリアに「ここなら仕事が取れるだろう」と見当をつけたドライバーが大挙して押し寄せているようです。そう、考えることはみんな同じなので。
これでは仕事は取れないですよね?10件の案件に対して100人のドライバーがエントリーしていたのでは。
また、偏りにはもうひとつの一面があります。それは、その日そのタイミングで運行できるドライバーがいないというミスマッチです。
そんなとき、運営側はどうするのか?
はい、走ってくれそうなドライバーに電話をかけてエントリーを依頼するのです。
嘘ではありません、私自身が何度も運営側から電話をもらっています。
こうした事態を他のドライバーに話すと「なんだよ、出来レースかよ、システムの意味なくね?」という愚痴に変換されます。
今のところ、ちょうどいい場所にちょうどいいタイミングで居合わせることは運任せでしかないので、そこを何とかするためには、運営側の情報開示が必要になってくると思うのですが••••はて?
あー、そういえば、当選して伺った依頼主から「え?ピックゴーってドライバー選べるの?ウチ丸投げしてんのかな?もう、本体から来るドライバー、マジで使えなくてさぁ」とか言われたこともあったっけ。
地方は問題外
案件も少ないがやっと当選してもやたらキャンセルが多い何故!他社はキャンセルなどあった場合
優先配車が有るがピックはゼロこれじゃやる気が出ないね。
専業で約1年やってみて感じたこと
男と女が出会いを求めて参加するアプリがあるでしょう?これは簡単に言えば荷物を送りたい荷主側と配達に行きたい事業者たちの"出会い系アプリ"なのです
入会金や年会費も掛からず家で横になりながら仕事をしたい日にだけスマートフォンで予約する・・・こんな運だけで仕事が獲得できる自営業なんてのは他にありません。
現状では事業者から人気の高い"高額な日帰り案件"にエントリーするための"必要スコア"なるものがありますが、このシステムにはほぼ全てのパートナー事業者と依頼主から不満が聞かれます。
これまで軽貨物の貸切り便を探している依頼主は個人的に仲の良い配送事業者がいる場合を除き、その担当ドライバーを指名する事などはどの手配会社でも殆どできませんでした。
これはマッチングアプリPickGoの最大のメリットでもあり特に"最短案件"と呼ばれる募集では、積み地に5分~120分で来てくれる事業者を自分で選べるので荷造り作業にも無駄が無くなる素晴らしい仕組みでした。
しかし・・・
エントリー可能スコアの誕生から少しおかしくなってしまいました。
配送の依頼主が決めるならまだしもその"必要スコア"というものは運営側の人工知能がその都度(適当に?)算出しているため、たまたま近くにいた配送スキルの高い事業者や当の依頼主から信頼を得ている事業者でも、そのスコアに達していない者はエントリーできず・・・結果的に荷主や配送依頼主の満足をいただけない仕様となってしまっているのが残念なところです。
お買い物代行だろうが時間制の貸切り間配り案件のほか、利鞘の大きな日跨ぎ長距離案件であっても運営会社としては貴重な配送依頼に変わりありません。
いたずらにエントリー可能スコアを上げ下げするチャレンジ案件の仕組みが改善されなければ、パートナー事業者の前に肝心の配送依頼主様の期待を失う事になってしまうでしょう。
個人的には・・・
PickGoスコア(1000点制)は残して現状の運行報告や時間の正確性と被クレーム率などのチャートを用いてパートナー事業者を評価し、より配送ドライバーとしての能力の高い事業者を見つけ出せる様な人工知能に仕事してもらいたいと思っています(笑)そうすればガムを噛みサンダル履きのまま客先にお邪魔するような質の悪い事業者は淘汰され、配送ドライバーとしての真価を問われる評価方法となればパートナー事業者の士気も上がり全体レベルも上がる事でしょう。
佐川急便という強大な後ろ楯をもち販路拡大の道筋がみえた今・・・請け負いパートナー事業者の質を引き上げて利用した荷主様に定着リピーターとなっていただくためには、そろそろ配送依頼主の目線に立って考えられたシステムを造り上げていかなければなりません。
運輸物流業の本物のプロたちの目にとまってしまったマッチングアプリですから・・・もちろん後発の企業はこんな口コミサイトまでも研究して作ってきますので、不満点の改善された新アプリが世に出れば登録者が引っ越すのも一瞬ですよ!
これから軽貨物運送事業を始めようかと思っている方々と運営母体Cbcloudの経営陣の目にとまります様に・・・
仕組みは素晴らしい
まだ『登録ドライバーの数と案件の数が合っていない』とか言ってる人がいて笑ってしまったが・・・お前らは依頼主の立場になって見て『こいつにお願いしよう』と自分のマヌケな写真をみて選ぼうと思うか?の視点が欠けているぞ。
経験の少ないヤツは言うまでもないが…ただ年数だけ長くやってるヤツでも水屋に使われていただけの爺は分かっちゃうんだよね(笑)荷主にはプロフィールと写真を見ただけで・・・『こいつは使えない野郎だ』と。
しかしこのPickGoの仕組みは素晴らしい
事業者はやりたい仕事にだけエントリーして当選すれば運行する!
手配会社に加盟していればやりたくない仕事を断れば干される事を考えると、このマッチング機能を世に出してくれた事を感謝する。
ただし・・・ここのサポートセンターのスタッフの質は全員が最低ライン以下で、嘘をつく・適当にゴマかすなど知能が小学生レベル(笑)。
またエントリーできる案件を制限する『必要スコア』の制度も考えたのは如何にもゲーム好きのデスク族で、個々のパートナー事業者のスキルなどお構い無しのスコア信奉なのだから呆れて物も言えない。
テレビで高学歴の経営幹部という連中が語っていたが全入時代の能書き野郎ばかりで、自分たちの作ったアプリを活かしきれていない事に気づいていないマヌケぶり。
あれじゃあ依頼主側も『なんだよw満点スコアの事業者を選んだのにあの程度のヤツしかいねえのかよ』となるわな(笑)外に出た事もない引きこもりや挨拶もできない元ニートくんや、時間制の食品配送でわざとタップ負けした事にして報酬を詐取する犯罪者が高いスコアを維持してる現状ではまったく意味がない。
頭の悪い運営チームへの不満はあげたらキリがないが(笑)ちゃっかり毎月の収入は目標額を超えているので続けていこうと思っている。
マッチングチャーター
元ドライバー、現在は全く別の2業種で法人化し、1期目とりあえず5000万行きました。
口コミの七福神さんとも知り合いですが、ピックゴーで仕事取れてる人はやはり個人の能力は高いと思います。
しかし軽貨物事業で、特に作業自体には付加価値を生みにくいため、末端ドライバーとしては事業所に名刺を配り挨拶に出向くなどの工夫が必要ですが、規約違反のため真面目な方には向いていません。
そもそも個人事業者を囲い込むための仕組みなので、再委託ができない以上将来的な展望はなく、頑張っても日々の単価を追う毎日になり、個人営業に厳しいのでクライアントとの関係性を構築することが困難、個人営業で法人化しようものなら必ず訴えられます。
提案としてはチーム制の導入
例
3人~などでパートナーを組む
グループアカウントとして仕事を取れることでお気に入りの荷主の受注にタイミングを合わせやすい
時間計測などで稼働率に応じて収入を分けるなど
cbさんは性格が悪そうなのでやりそうにないですが笑
要は
単発バイトと無報酬の配車業務
ドライバーの将来的な展望は徹底的に排除
これを延々と続けているようなものなのでcbcloudの信用は上がるでしょうが、ドライバーは報われません。
シェアリングエコノミー初期のサービスならではの煩雑さも目立ってきており、
個人でも参加できる出前館から抜いて仕事をやらせ、人気案件へのエントリーが可能になるかの評価基準にする。
高額案件をやるために赤字運行の買い物代行をやる。
例
高額案件 17千円~ 所要時間3時間(エントリー、積み地まで、配送、帰社または待機)
買い物代行 -1千円 所要時間3時間(エントリー、積み地まで、客とやりとり、買い物、配送、帰社または待機)
16千円÷6時間=時間単価2600円
高速代など込です。
待機と均すとプラス4時間なので
16千円÷10時間=時間単価1600円
待機はドライバー任せ、繁閑予測は知らせません。
あくまで例ですが
これは従来と形態は違えど、個人事業どうしで中抜きあっていたものが企業どうしに変わっただけで、多重構造を絵に書いたような仕組みです。
代表は自社の理念についてどうお考えなのでしょうか笑
仕事が取れない人は努力不足もありますが、真面目に規約を守っていたら取れなくて当たり前です。
業界の多重構造と中抜きを無くす予定が、ドライバー自身に配車を任せる(エントリーのために皆さんが使う時間は配車業務であり、従来であればパートなどが必要な労働です)ことで従業員数を減らし、cbcloudと佐川急便等に還元されているだけなのでドライバーにメリットはありません。
まず己を知ること
ここに否定的な意見を書き連ねている事業者さんは自分の経験不足による無知を解っていないね
運送業歴だけは長いベテランさんも個人で営業する軽貨物事業者としては素人ばかり
なかなか当選しないのは荷主に選ばれない理由があるとは思えないのかな?
何度か当選した事のある荷主から選ばれなくなったらPickGoに文句を言うバカは自営業なんて向いてないんだから廃業しなさい!君が軽貨物で生きる道は宅急便屋の下請けか企業ルート便しか無いんだよ。
このPickGoのマッチングシステムは荷主がドライバーを選べる…の前にパートナー事業者側が数ある配送依頼を選んでエントリーできる素晴らしいシステムなのに、文句しか言わない"自称"ベテラン事業者さんは自分の不甲斐なさを自覚することも無く反省もしない。経営者としての資格がないんだよ。
このマッチングアプリを副業に使ってお小遣いを稼ごう!と思っている会社員の諸君
軽貨物運送事業というものは我々プロが本気で取り組んでいる稼業なのだから、休日の余暇でなんて甘い考えは捨ててヤル気なら脱サラして本気で飛び込んで来ないと火傷するよ。
本気でやりたいなら七福神を訪ねて来なさい!いろいろ詳しく教えてあげるから。
地域格差
地方では案件数少な過ぎて、全く稼げません。努力するとか、当選するとかいう問題以前に、エントリーする案件自体が無いんです。だから、スコアを積みたくても努力したくても出来ないんですよ。
関東圏・大阪圏みたいに案件多ければエントリー数打てば当選出来るんだろうけどね。
個人事業主にとって、益税であるはずの消費税が支払われないポイント制も、闇を感じますね。結構抜いてるくせに、更に高い換金手数料取られるから、ヘソクリと割り切って、数万ポイントまだ換金せずに貯めてます。
下のほんとうの事しかかきませんって口コミ
15万以上の入金は10%の手数料って書いてありますが、25万以上だと思ってました!
すべて事実らしいので信頼できますね
本当の事しか書きません。全て事実!
手数料は少なくとも30パーセント引きで、ポイントという形で仕事の案内が出ます。(ポイントには消費税が付かない)
高速代も荷主から往復分出てるのに30パーセント引きで含まれています。(付いてない案件も有り)
入金依頼すると15万円以下は15パーセント手数料、15万円以上だと10パーセントの手数料を取られます。銀行の振り込み手数料も別に取られます。
つまり、40~45パーセントの利益をピックゴーは取っている訳です。
それでも仕事が取れたら良いですが、全く取れません。
ピックゴースコアも、スコアが上がる案件を運行しても何の理由もなく点数が下がります。
ピックゴー社員のサポートの人達も理解出来ない仕組みのスコアで、説明も出来ない。
こんな全国サービスが実現するなんて
何十年も前からトラック運送屋にはネットワーク配車システムがあって、関東の車が配達先の九州から帰り荷を積んでくる事もできた。
軽貨物運送屋は個人事業者のために支払い口座や連絡先などの連帯がないため探しようがなかったので、このアプリ会社CBcloudさんが始めたPickgoは我々プロの仕事人からすると待ち望んだ夢のサービスである。
軽貨物素人は『手数料を10~15%も引かれる』とか『高速代のない長距離仕事がある』だとかマヌケな事ばかり言うが、他に事務手数料などを取らない手配会社があるならそこへ行け(笑)ある訳がない。
やりたい仕事にだけエントリーして当選すれば楽しくやる
本業をもっていても年会費も入会金もかからないので加入だけとりあえず…みたいな事業者もいるが、このシステムなら専業でとことんやるのが一番おすすめだ。
50件落選しました
見事に50件落選笑えます
自分で仕事 くらしのマーケットや
ジモティーでとっていますが、 ピックゴー取れない。
運べるは早い者勝ちでとれますが、
安い!
ちょうど用事があって新宿に行くとか 用事があって 調布にいくとか そんな時は 交通費を稼ぐつもりで、
ハコベル。ピックは全然だめ。
チャーター便 エントリーしてないけどどうでしょうかね企業配送とか 建材配達とか。
専業は厳しい
地域格差はあります。アピール努力も必要でしょう。何らかの癒着もあるかもしれません。
ほぼ誰でもドライバー登録できてしまう現状ですから、仕事量とのバランスも悪いはずです。
とはいえ他社のマッチングも似たり寄ったりなので、全て承知の上で利用すべき。
スコアがあるので、プロほど高額案件を出来ない仕組みです。
荷主さんは知らないと思いますが.......
長距離や高額な案件ほど素人が来ると思っててください!
スコアが足りないと、高額案件はエントリー出来ないようになっている。
よって、遠方や難しい案件ほど、プロはエントリーできない仕組みです。
そのスコアが高くなるには、お買い物案件かお弁当を配達をするしかない。
運送業に本気で取り組んでいる人ほど、高額案件が出来ないという信じられない仕組みです。
依頼する方々は、このことを知っているのかな?
日々、お買い物をやっているような人に高額な費用で依頼していることを・・・
やらない方が良いのでは?と言いたいね!
専業では、到底食べて行けないと思います。
車を用意して、保険に入って…出費の方が多い。
エントリーしても、殆ど落選!最低運賃の仕事が取れれば良い方!
仕事をしても、スコアーが下がる!
どこかでアルバイトをしている方が良いのではと思います!
飽和状態ですね…
いくらなんでも仕事が取れな過ぎて話にならん
いくら副業っていっても何十回エントリーしても仕事が確保できない。
しかも地方の案件なんて東京に比べると何十分の一いやもっとだろう。
一日中へばりついて携帯を見てるんだったら、他で単発のバイト入れた方がまだ堅実に
確実にお金が得られる。
新規者は空いた時間から都合よく案件をこなしてお金をゲットみたいな妄想で来てる人がほとんどだと思うが、はっきりそれは出来ないと思った方が良いです。
とりあえず今の状況じゃまともにドライバーの数に対して案件が少な過ぎる。
倍率が果てしなく高い。
利用した側からの感想
欲しい時に必ず届くという保証がないので、利用する価値なし。申し込んでから近くのドライバーを探すが、いないと自動的にキャンセルされて、違うお届け時間に変更したい場合は一から申込し直さなければならない。それでも届く保証は無し。もう2度と利用しないので、支払いのデータも含めて登録抹消をして欲しいとお問合せフォームから何度か連絡しているのに、一向に返事がない。お問合せに関しては営業日4日以内に返信と記載されているが、どうなっているのかわからない。
ちょっと無理かな…
幸いにも定期の仕事が安定してあるのでピックゴーはあくまで副業です。
それでも空いた時間を利用して月に20件~30件くらいはエントリーします。
そのペースでいって2月に1件当選して以降は次の当選は7月。ほとんど諦めモードでエントリーは続けてます。案件決定通知が来たほうがビックリしました。
運営は運送業全く分かっていない
今回のポイント制の改変でドライバー離れよりも荷主離れが進む。
荷主は基本ドライバーを固定したいから常に同じドライバーを選ぶ
しかしポイントが足りないからエントリー出来ない状態が発生荷主としては信頼してるドライバーを選ぶ事が出来なくなってしまった。
その結果ドライバーと荷主が直接契約する事になりピックゴーは無用のものとなる、そらすら理解出来ない運営はさっさと会社畳むか佐川に譲渡すればいい、あんな金にならない買い物代行なんかしてる場合ではない。
変更が悪手
やりたい事はわかる。
ただ…
誰でも簡単登録→仕事舐めたウマシカと、経験豊富なドライバーが同列
全国どこでもマッチング→飽和状態
それを解決するために
スコア制度と買い物案件→過疎地死亡フラグ
ドライバーを詳細にデータ化するため、運行実績なるものもあるが、詳細はブラックボックス→ドライバーに疑念が生まれる。
やりたい事はわかる。
ただ、こねくり回して着地点が見えなくなったのかもね。
星マイナス5です。
ドライバーは食えません。
エントリーしては落選だらけで苛つく。
極少数の上位勝ち組
大多数の仕事すらない負け組。
に分かれます。
自営ドライバーを馬鹿にしてるので
外からピックの荷主を切り崩す猛者が出てくるかな。