アマゾンフレックス総合口コミ評価

1.6
5つ星中1.6つ星です!(404人のお客様のデータ)
大変良い6%
良い2%
普通9%
悪い13%
大変悪い70%

アマゾンフレックスの口コミをまとめると、荷量に対して不満に感じている方が多いようです。

アマゾンフレックスではエリアや過去の配達実績によってAIが荷量を決定しています。

また配達する順番もAIが組んでくれますが、軽バンでは通れない道を案内されることやタワーマンションや渋滞の発生しやすい道の考慮なども難しいことからドライバーの不満となっています。

ある程度配送に慣れたドライバーであればAIのアドバイスは参考程度にして、過去の経験からスイスイ配達していることからアマゾンフレックスでの働き方に満足を感じている人もいます。

アマゾンフレックスは最新のAIやステーションによって初心者でも比較的取り組みやすい環境を作り出しました。

とは言え、宅配は軽貨物の仕事の中でも難易度の高い案件です。

このページではアマゾンフレックス経験者(ドライバー)からの口コミが豊富に掲載されていますので参考にしていただければと思います。

なお、アマゾンフレックス経験者の方はページ下部に口コミの投稿欄もありますので投稿していただければ幸いでございます。

アマゾンフレックス経験者からの口コミ・評判一覧

キーワード・星(評価)の数・文章・写真でお探しの口コミを探してください。

私はユーザーですが
2025年4月14日

酷いにつきます 星は1個以上入れないと投稿できないようですので本来マイナスですが不本意ながら1としています

実際配達いただいている業者の方は大変な思いをされているのでしょうが

以下私が当たった業者さんの 2個口の荷物配送の状況です

配達予定前日:不在であった旨の電話連絡あり(着信専用でこちらからの返信はできず 前日であったため日中は終日不在)

配達予定日:在宅であったにもかかわらず、配達されず不在表のみ投函(火曜日)

Webで再配達を日曜に設定、自宅で待機するも配達されず

再度翌日(月曜日)に配達依頼を更新

翌日配達できず不在表を入れた旨のメールが届く(終日在宅 電話連絡も皆無) 郵便受けを確認に行くと荷物が1点だけ配送されていた(置き配指定あり)

合計2日を無駄にし2点の荷物のうち1点のみ受領できました

荷物は2点とも郵便受けに投函可能なサイズですし、起き杯指定もしているのに

このやり取りが全く理解できません、日本語が理解できていないのでしょうか??

ここを見るとamazonの配送業者さんに対する扱いも酷いようですし

私を担当をしてくれている業者さんも酷いです

このような状況が続くならプライムを解約しようかとも思っています。

文句たらたら
オワコン
2025年3月30日

異常な荷物量。

理不尽な評価。割り増しのない通常時は事故覚悟のスピードで配りまくっても実質時給2千円いかない。

今から始めようとしている人は考え直した方が良い。

完全にオワコン。

アパトゥー
オファーなくなった
2025年3月25日

一番最初のオファーで、35個メチャ遠い地域。

ナビの精度メチャ悪く、不在の履歴のシールと、住所不明のシールの荷物だらけバカ正直調べ回っていたら、軽く時間オーバー。

ただ持ち帰りはダメ、とにかく、連絡(電話、メール入れつつ)全部回れアドバイス。

2日目コツがわかり、20数件配達、持ち帰り3。

3日目、完配。

4日以降・・何故かオファー、全く無くなった。

集荷場までも遠く、カソリン代で、殆ど利益出ない。

違う仕事探すことに。

信じていたのに
アマゾンフレックスレビュー
2025年3月11日

広告のタイパは良いはウソ。

配達先に着いては車から降りて走りまくってる人だけ。

自転車や人しか通れない道にある家にも行かないと行けない。

早く配達を終わらせると、どんどん配達個数増やしてくる。

初心者(ナーサリー)や配達の遅い者の隣のエリアに配達が速い者を配置しては、隣のエリアの荷物を配達させる。

デリプロにAmazonはフレックスの時間給の1.5倍から2倍支払ってるが、デリプロの中抜きが酷く配達個数は多い。(そら組合作るわ)

デリプロに組合作られたから、個数を減らし駐禁が捕まらない坂道も少ないエリアを与えてる。

オファーをあとから取った者だけの割増をする。1か月前から取ってる者達にも割増をしてほしい。

プロドライバーは必要無い。

AIが推奨してくるルートはあまり使えない。

センターで仕分けしてる者達はしっかり仕事してほしい。

雑にAmazonバッグに荷物入れる、しわくちゃやし・液漏れしてるし・割り当てできてない荷物出てくる。

配達個数増やされたら嫌やだからわざとゆっくり配達してる配送員や配達の仕事に向いてない配送員は辞めてほしい。

匿名希望
研修
2025年3月10日

研修はドライバー何も教えてくれず。感情を挟み大事な事は教えてもらえず。

隣にいるとはいえ、足を組み携帯を見て、タメ口で上から指示。

研修中ご飯も食べれず。

その方は1人で食べてました。

そんなやつがいる職場、そんなやつが研修の立場に立つ職場。

辞めた方がいいです。体壊します。

時給換算したら、最賃を大きく下回ります。

テイヘン
1年半近くデリプロでやってたが
2025年3月1日

一昨年の10月からデリプロで稼働してた。

週5で最初は倉庫が近場にあったからそれなりに稼げたが去年の6月半ばにそこの倉庫が閉鎖に。そこから片道1時間以上かかるところまで通う羽目になった。

ガソリン代も当然かかり行くだけでもしんどい思いをしていたが去年の年末から荷量が一気に増え配達エリアも拡大しますます稼働するのがきつくなった。

それでも一生懸命稼働はしたがデリプロの現場に新人が多数入って来たため自分のコースを終わらせるだけでなく新人のフォローに入らないといけない日々が続いたのと昨今のガソリン高騰の影響、そして稼働しても稼げないデリプロの仕組みに嫌味を感じ昨日の稼働を持って撤退をした。

とにかくAmazonはアマフレやデリプロに対し報酬の増加やエリアや荷量の縮小など何も対策を施さない企業だということは分かった。

もう2度とAmazonに関わる仕事はしないであろう。

デリプロからの脱獄者
外国人ドライバーが約8割
2025年2月28日

確かにフレックスが出来た当時も酷かったが、知人の話を聞くと現状はもっと酷い。

私の地区では日本人のドライバーが約2割、外国人ドライバーが約8割を占める。

それだけ日本人が不満で辞める。

外国人が不正アプリでオファーを取っている事も知りながら野放し。また配達先でも、お客居る居ない関わらず不在で持ち帰り。更にオートロックのマンションでも平気でUTAで持ち戻り。

好き勝手やる外国人でもそれだけ頼らないと物流が機能しないAmazon。

日本人ならこのような物流会社で勤めたいと思いますか?また協力して良い会社作りしたいと思いますか?

どうしても仕事がない方は続けて下さい。

一時的に売り上げが上がるかも知れませんが、長くは続きません。

気付いた時には既に遅し

Amazonの仕事している方頑張って
配達員を見下した結果
2025年2月24日

業務委託だからといってやりたい放題。

初期はまだ待遇は良かったと思うが、今やるのは流石に何も知らない人たちだけ。

ガソリン代も高い、事故のリスクもある。

業務委託はピンハネか、ボロ雑巾のように使われているのが現状。

早く目を覚ました方がいい、業務委託はもうやりません。

アマゾン配送は体をボロボロにします、そして何も残りません。

その対価として、稼げるなら文句は言いませんが、、、。

まだ期間工の方が、お金も安定して貯まります。

広告に騙されてはいけない、日本人ならもっと別の仕事をしよう。

犯罪者組織アマゾンに加担してはいけない。

アマフレ卒業者
配達エリアの広さ
2025年2月21日

今回 半年ばかりしましたけど配達エリアの広さ佐川急便 ヤマト運輸とかの倍以上の広さ。

その広さで時間指定 ありえない ガソリン代500円まったく バカにしてます 。

田舎に なれば なるほど エリアが 広くなる。

アマゾンを受けてる会社は 評価をあげるために関係ないていう考えでしょうね。

James
閑散期の2月の状況
2025年2月19日

•優先オファーで1ヶ月前に争奪戦でオファーを取らないと仕事を取れない無論定価で時間1800円

•人数を絞って1コース当たりの荷量、件数を増やしてる。ベテランの人でもレスキューが来なきゃギリギリか未配をしてる状況

移動時間往復1時間で

7.5時間オファーで140件160個 マザーST

税込13500円

6時間オファーで件数100件130個 デリプロST

税込11000円

4.5時間オファーで70件90個位の量 デリプロST

税込8000円

1時間当たり20件以上25個以上をこなす必要がある感じ

ピンズレやイレギュラーな事があると未配リスク大

何故かセールの時より荷物の個数が多い

ガソリン経費考えると特段良い仕事ではないが

それでも自分の地域はオファー争奪戦でオファーが余る事がない

日本最南端のアマフレ配達員
荷量
2025年2月17日

本当、センターに行くまで数量が判らないのには困ったものです。

社員の私的感情も入るのでしょう。

カート二つの荷量で軽バンが満ぱいになるのは計算されているはずであり、果たしてそれを短時間オファーでやれるものなのか、誰が見ても明らかです。

ステーションは全国にあるのだから「あ、あいつが不満を洩らしてるな、、、(苦笑)」と妄想されるのもまた迷惑な話であって、ただの事実を述べているだけなんですがね。

まったく然り
募集内容
2025年2月16日

私がアカウント登録する時の募集広告は1時間に10個程度の配達で軽い荷物ばかりのような内容でした。

センターで講習受けた時に質問し回答された内容も多少増えるかもしれないが1時間10数個配達していただければ問題ありません、重量物もありません。との回答でしたがあれは全て嘘なんですかね?

上手い話しで人を集め、募集時の内容とまったく違う仕事内容です。

だから日本各地や世界各国で問題となり撤退したりしているんでしょう。

確かにビジネスですから利益を追及する事は当たり前ですが、1時間10数個配達していだければの話が1時間30数個になり重量物はないが20kg程度の荷物を階段で5階まで1~10ケース抱え上げたりとまったく募集内容と違う仕事させるのはいけませんよね。

オファーの表示にも最大持ち出し個数を記入するべきだし、今後たぶんそうなるでしょう。

Amazonにはもっと正直なビジネスをやってほしいものです。

ちなみに講習の動画は保存してます
広告の嘘
2025年2月14日

ラジオを聞いているとアマフレの広告が流れてきます。

時間単価だから個数が配れない人も収入が安定

好きな時間にオファーを取れるから働き方は自由

どちらも嘘です。

そんじょそこらの宅配が易しく見えるほどの荷量を持たされ、確かに初めは配り切れずに未配を出しても同じ報酬はもらえます。

しかし、未配が続くとあっという間にBANされ2度と仕事は回ってきません。

オファーも好きな時間になど取れるはずもなく、回ってくるのは深夜と早朝のみ。

普通の人と同じ生活リズムは望めません。

アマフレ2年目
『嫌なら辞めて』はど正論
2025年2月13日

『嫌なら辞めて』はど正論。

『ドライバーの代わりはいくらでもいる』は大きな間違えなのに、まだ気付きもしていないのが

Amazonなのでしょうね。

世界トップクラスの会社にいると、恰も自分に特別な力が有るように思えて『代わりはいくらでもいる』なんて思ってしまうのでしょう。

まあこんな考えがある会社は、遅かれ早かれ破綻していく事は皆さん知っての通りです。

ドイツではAmazonフレックス撤退。

最近では、カナダ.ケベック州で労働組合ともめAmazon撤退。

日本では、割り増しにしてもフレックスドライバーが集まらず、デリプロが他県から応援を送ったりしてるステーションもあります。

ん?ドライバー集まらなかったら割り増しにして待遇改善してドライバー集めるんじゃなかったの?ww

他のセンターではチェックイン受けたそのブロックのフレックスドライバーが雪の為、安全に運行出来ないとして荷物の積込を拒否、全てのフレックスドライバーがそのまま帰ったりしてます。

こんな事がなぜ起こっているかもわからないから『代わりはいくらでもいる』なんて裸の王様のような考えをしているのでしょうねAmazonさんはw

アマフレは甘いところだけ吸う
嫌なら辞めて
2025年2月12日

荷量が多いとか評価が厳しいとか『仕事』なんだから当たり前。

amazonとしてはドライバーの代わりはいくらでもいる状況なので辞めていただいて構いません。

もちろんそれでドライバーが足りなくなれば報酬アップや待遇改善を検討します。

現状の待遇があなたの仕事に対しての適正価値だと考えています。市場経済って残酷ですね。

そんな中でもブーブー言いながら続けている「あなた」、amazon側の計算通りです。そういう低報酬でも働き続けてくれるあなたがamazonにとって必要なので。

ちなみにamazonは今期で過去最高益を叩き出しました。

皆様のご協力のおかげです。

神の見えざる手
あなた方がドライバーしてみてください
2025年2月11日

埼玉県の戸田センターでは6時間で170個とかやらせて未配出したドライバーに対して昨日どうしたん?ってプロドライバーを使ってエリアマネージャー、現場長クラスの指示で詰めてきます。

ドライバーがシンプルにエグいからと答えると、不機嫌そうな態度で接して脅してきます。

そもそも現場に顔出して積込も見ていない偉そうなやつが実際に配達して7割終わるなら納得は少しはするかもですが、どうしても終わらなかった?

あなた方現場に来ないでデスクの前に居て走ってみろよって話で人間の域を越えている事に気が付いていないです。

ちなみに戸田センターは自転車との死亡事故も起こしています。

幹部様へ
報酬2倍でもおかしくないレベル
2025年2月9日

そもそも1個あたりの単価が平成初期レベルってふざけ過ぎてて、意味不明過ぎる。

それに対して下請けで入ってるデリプロの日本企業も時間の無駄。

ヤマト運輸には1個あたり350円前後で下ろしていて自社には1個80円って頭おかしいとしか言いようがないのでオファーを取る人も無能ですしオファーを出す側は犯罪レベルの事を理解した上でやっている。

日本人の勤勉さを利用して犯罪者を野放しにするのはそろそろ辞めましょう。

ザイムカルト集団
神奈川は時間20-30個
2025年2月8日

その内、人を轢くんじゃないかと思う。

やる前は黒ナンバーの箱バンは揃いも揃ってベコベコだなーと思ってたけど、やってみてこれは納得。

まだ3000個しか配ってないから、まだぶつけてないけどこれ続けてたら誰がやってもぶつける。

何十回も切り返すし、時間はないし荷物でカメラ無いと後ろは見えないし、悠長に切り返してる暇もない。

その内ベコベコまん
3年間やってきたが
2025年2月7日

報酬はずっと据え置きで繁忙期の割増率も低下、ブロック時間を短縮し荷量と範囲は大幅増、重量物がかなり増えた。

物価高騰、ガソリン代や車の維持費、事故や怪我のリスク等を考えるとさすがにもうやれませんので撤退します。

さらならアマフレ
ドライバーがやれる事
2025年2月2日

年明けから閑散期に入っても荷量も減らず、多くの書き込みにもあるように、安全に配慮しながら配達する事が出来ない荷量でドライバーを苦しめています。

どんなにセンターで社員に声をあげても、個数が減る事はありません。

ドライバーの出来る事は、割に合わないと思うオファーは取らないこと‼️

最近では、7時間で定価11459円のオファーが16044円になっても誰もオファーを取らないセンターもあります。

確かにお金が欲しいから稼働してますが、ここまで安全を犠牲にしリスクを背負って働く意味があるでしょうか?

フレックス側は金さえ払えば、ドライバーは集まると思っているようですがドライバーも人間です、高単価の仕事であっても、安全に仕事が出来なければ誰もやろうと思わないませんよね。

私達ドライバーのやれる事

「割に合わないオファーはとらない」

を徹底していくしかありません。

アマフレ卒業者
6時間180個
2025年2月1日

センターから往復1時間ちょいの地区で152件180個なんて直ボしてピンポンおして3秒で不在処理しはじめんと終わらんレベル。

他にも色々技使って終了8分前にセンター到着。

事故リスクやストレス考えると今の価格でやるべきではありません。

オファーには最大持ち出し個数も記入すべき‼️

終焉
アマフレ2年目
2025年1月30日

シフトが自由なのはすごい良いけど、荷物の量はエグイ。

慣れたルートでロスがほぼゼロでも未配出る。2年目でも未配出る。

真面目だとストレス溜まって体もたないので、アカバンでもいいやくらいに適当にやるのがベターかな...

アマフレ2年目
時間の無駄
2025年1月30日

仕事が安定的であればマシだが、もはやデリプロの余り物のクソルートのみ。

ポチポチしてるだけ時間の無駄。

さっさと撤退することをおすすめします。

4年やったけど、もう今回の改悪は無理。

付き合ってられません。

あまたこ
アマフレ3年目
2025年1月18日

アマゾンフレックス始めてもうすぐ3年目だけど体感8割の人は1年以内で辞めてる

今続けてる人は1割も満たない

やはりオファーの閑散期繁忙期の差が激しい

長く続いてる人はオファーの取得のコツを掴んでる感じなのとある程度の割り切りは必要なのかと思う

評価の基準が配完率重要視されてる

去年の半ば辺りから自分の地域はデカブツオーバーサイズ荷物(デカいダンボール)から封筒系の荷物が増えた

それによって時間辺りの数が大幅に増えたがポストに入れられる荷物が増えて以前より早く配達を終えられてる

繁忙期は売上50後半閑散期は売上40前半といったところでオファーを取る事が最大の仕事だと思う

インセンティブやボーナスも人によりけり入ってる人と入ってない人がいる事は確認済みなので仕事上仕方ないがある程度人の選抜は内部の評価で行われていると思う

落武者配達員
報酬5年変化なし、個数2倍
2025年1月14日

星0でも良いレベルです。

アマゾンジャパンのEC年率換算値が他国と比べると悪いので、追い込みかけられて社員のボーナス100万以上貰っている方が自分の生活と出世の為に搾取する仕組みのしわ寄せをドライバーと仕分け、平社員全員にのしかかっています。

物価高騰しているにも関わらず5年前の初期よりも報酬上がらずに荷量は倍になり単価1個あたり70円代です。

ヤマト運輸との契約単価300円以上を抑えたいが為に、ドライバーや仕分けの方々に対するしわ寄せが年々右上がりになるにつれアマゾンジャパンの純利益、社員の給与は右上がりになります。

日本の軽貨物業界の基準がアマゾンなので、他EC、他配送業もそれに合わせてクライアントは調整しているので未来は無いと言っても過言ではないと思います。

デリバリープロバイダのカモなドライバーもろとも早く引退して違う業界に挑戦とエネルギーの活力を向ける事をお勧めしますね。

2.0も時間の問題
好き嫌いだけ
2025年1月13日

四国で活動しています。

まだ3か月ですが、結論から言うとオファーいじくり返している奴が悪いでしょう。

オファーの出かたが明らかにおかしいです。特定の人にしかかせがしたくないのでしょう。

7時間ブロックなんぞほとんど出ませんし、複数のオファーも取るのは難しいです。

地元のヤマト運輸なんかでも、かせげるルートを走っているのは野球部出身だったりします。

結論から言うと上の人間の好き嫌いだけとおもいます。

この投稿がちゃんと投稿されることを切に願います。

としぞう
12時間280個平均
2025年1月13日

埼玉県の川口や戸田、新座、その他全ての埼玉エリアは平均で時間30個を余裕に持たされます。

5.5で170個や、6時間で150個が基準となり、身体と精神壊して9.5割のベテランドライバーがデリプロではやめました。

フレックスは更に酷くフォローなども無い為、オワコンな仕事です。仕事というかボランティアレベルの報酬。

デリプロの事務員ですらもストレスで半分以上やめる始末。

2025年後半にアベレージ300目指すと緑が教えてくれたので、やめました。

アマゾンイズデッドなめだるま
尼崎ステーションは絶対辞めとけ
2025年1月9日

🟢が態度悪い悪い

アマフレメンバーには遠く配達困難地域ばかりあててくるよぉ

例えば豊中服部緑地とか当たるとAIは到着予測30分だが渋滞で1時間半とかザラやし、宅BOXなしオートロックマンション、しかもエレベーターが各階停止ではないマンションばかりや。とにかく駐車スペースのないマンションが多いから狭い道に路駐してそこからエントランスまで100メートル以上飲料水持って歩くのザラ。

とにかく最初に渋滞はまると遅れた時間を取り戻さないと行けないから相当キツイよ。AIは渋滞はハナから加味してないからね。配達しやすい住宅街なんか半年で1回も当たった事ないわ。

とにかく辞めとけ

尼崎ステーションは二度と行かないぉぉ
急いては事をし損じる
2025年1月9日

好評価は金を搾取したい業者の🌸。

星1つに耳を傾けよう。直接雇用の社員やバイトもどこかのIT専門校卒、面接ゼロ、オンライン講習受講したけど配達経験皆無が大半なんだから。

ここのためだけに車両購入とかしてはいけない。

君は我が社に何を貢献したかね
アマフレなんか絶対辞めとけ
2025年1月6日

兵庫豊岡ステーションに遠征行ったら1軒目35キロ離れた京都の与謝野郡から峰山、網野町へ5時間オファーで走行距離100㌔。

2便目も同じく5時間オファーで走行距離100㌔。

豊岡遠征5日間で走行距離1100㌔

1ブロック10件以上のピンズレ

豊岡は時給2000円では無理無理🥱

追加報酬は申告しないと振り込まれない
間違いない
2025年1月6日

ドライバーのアプリ内容を弄る権限のある奴がパソコンから侵入して、パワハラ紛いの私情で、ルートや数字を改竄しているね。

今後の公明正大な運営を行って貰うために悪質な実態の一部を晒しておきたい。

ドライバーたちは注意して。

既に知っているかも知れないが。。。

雨フレ
マジでドライバーごとの苦楽の差別やめろ
2024年12月30日

まあ俺の感想だけど

①数時間余るコース担当

②レスキュー 待機担当

③上2つのしわ寄せで余裕なし未配時間オーバー戻り担当

現状この3つに絞られ、毎回同じ人がそれらの担当になる

①と②なんて来るだけでお金もらえるレベル

毎回その2つのやつは運がいいのか癒着があるのか知らんが素直に羨ましい

ただそういう幸運な人たちが自分の待遇に全く気づかずに

SNSなどで他のドライバーに対して上から目線の講釈して拡散する姿勢が問題

そのドライバー たちだって好きでそういう配達しているわけじゃねえよ③担当なんだよ

常に焦りと未配との戦い。

それ以外にもお客さんとの電話でそんな 配達の仕方でOK もらえたり

様々なイレギュラーで持ち戻ったりとか決してインチキで持ち戻ってるわけじゃないよ

まあ中には本当に雑な配達やインチキしてるやつはいるんだろうけど、、、

それを言ったらレスキュー 待機のはずなのに ドッキング場所間違えたり、来たら文句言う人、ステーションのスタッフが言う通りの量を持ってかない人もいる(少ない)

それがなければわりと良い仕事だと思う
アマゾンとは関わるだけ時間の無駄です。
2024年12月30日

やればやるほど数とルートが増え難しくなる仕組み。人を轢き殺す可能性が大です。実際に轢き殺してしまった人も都内、埼玉では居ます。個人事業主なので文句を言っても相手にされません。

黙って違う仕事した方が身の為だと6年やって限界値に達しました。あとルートのすり替えも裏では必ずされているので、出来ない人が得する仕組みになっています。デリプロも含み

軽貨モツ太郎
車両事故
2024年12月29日

アマフレの車両事故は宅配業界でも超異常です。

組合の調べでは40~50%近くがなんらかの車両事故を起こしているとの事。その中には電車に突っ込んだり、死亡事故もあるようです。

事故は車両だけでなく配達中に転倒したり階段から落ちたりして顔面を骨折したり手足を骨折したり歯を折った人もいます。

後部ドアで頭を切ったりスライドドアで指を飛ばしたなんて話しも聞きました。

私も長くこの業界にいますが事故の発生率が異常すぎます。

なぜそうなるのか、それは厳しい業務内容で精神的に追い詰められる事による「焦り」です。

無理な配達個数や距離範囲それに時間指定これを時間内に配達出来なければ仕事を失うのですからそりゃ「焦り」ますよ。

最近では6時間ブロックを2本12時間走れば配達個数は330個とかが最近の状態です。

私の地区での報酬額で12時間330個を配達すると1個配達して65円にしかなりません。

そこから燃料費や車両代保険代など他もろもろの諸経費を引くわけですから事故リスクも考えると割に合う仕事じゃありません。

ハイリスク超ローリターン
Amazonとは関わらないほうがいい
2024年12月26日

初期から稼働してるモノです。

年々オファー(仕事)の数が減ってます。

報酬も年々減ってます。

オファーあっても今現在の状況ではやるべき仕事ではないです。ものすごく数を持たされます。経験上歩いて配達で1時間前に終わる感じですけど、今は目一杯時間働かされます。

易しい頃と比べるとプラス30個前後荷物増やされてます。関西です。

ベテランの私でもしんどくなっています。

あと、大型セールに備えてAmazonから個々にメールが来ます。

内容はセール中稼働して頂いてたら特別報酬支払うとのことです。

この報酬金額は全員一律ではないです。

少ない人もいれば多い人もいます。

極めつけは特別報酬を期限内に支払わないことです。

メールを見直したらいつでもAmazonの都合で無かった事にできるとのことです。

繁忙期に特別報酬という餌でドライバーを釣って終わったら報酬は?知らない顔です。

今現在、私含め周りのドライバーさんも入金されてません。

周りは諦めて年越しします。

Amazonは信用できない。仕事はキツイ。

安易に関わらないほうがいいと思います。

私は来年2025年1月からアマフレ卒業します。

もーAmazonに関わりたくないです。

ノーアマフレ
0に近い1
2024年12月24日

最初は稼げたのですが年々酷くなっています。暇な時期は全くオファーがありません!繁忙期の時の手当も前より少ないです。未配1個でも優良ドライバーから通常くらいには下がります。続いて同じように未来だと要改善です!

物量が多いので必然的に無茶をせざるを得なくなります。納得できないのでサポートに電話しても分かりません。の一点張り!頼りになりません。歩行者天国化している場所で車入れませんとサポートに報告しても未配で評価下がります!

配れたら配れたで荷物増やされます!

文句言ったらAIが決めてるの一点張りで一つも改善されません!

メンタル崩壊したい方のみオススメします!

甘太郎
安いんで辞めました
2024年12月23日

5時間半オファーで150個

無理な個数をこなすほど、また増える。

たまにわざと未配だして評価下げないと、個数は減らないんじゃないのか?

やるだけ損。頑張った分損。ハイリスクローリターン。

最初は気力がありましたが、ぷっつり切れました。

東北地方は移動が長くガソリンを使うし、単価が首都圏に比べて安い。これも意味がわからん。ガソリン10リッター使ったら時給1400円位。その他通信費など経費引いたらコンビニ深夜バイトの方が高い。

運送業は稼げない
不完全
2024年12月23日

各オファーに本日の「配達件数」「配達総数」「配達地域」を明記するべきだろう。それを了解の上で受託するのならドライバーの責任だ。

運行管理はピンポイントで配完処理した位置、置き配写真、実際の走行軌跡も一定期間保存しておくのが妥当ではないだろうか。

確実にお客さんの手に渡る状態になったと言うにはそこが大事だろう。ドライバーからお客さんの家に配達した時点で商品の所有者はお客さんに移る訳で。お客様第一なら尚さらの話。

これを悪口と取るような人たちはプログラムに胡座をかいていたいだけだ。

軽貨次郎
Amazonフレックス
2024年12月22日

現代版の日雇い労働。

労働環境は日増しに悪化。

安い賃金で人の人生を搾取し苦しめるような会社と付き合っていくのは、人生の無駄。

真面目にやればやるほど自爆テロ状態なプログラムにこれ以上関わるな❗

アマフレ卒業者
緑のきまり文句はできる人がいる。
2024年12月21日

明らかに配れそうにない荷量なのに、緑に言っても無駄。

緑は研修で文句言われたら、できる人が居るというふうに言えばいいと訓練を受けましたから。

そもそもギグワークなのに、学生主婦年寄りがみんな専業でAmazonの荷物配ってる連中で同じスピードで配れるわけがない。

Amazonも承知で業務委託の人を募集してるだろ?これじゃ嘘の広告掲載になるぞ!

みんなで国土交通省や近畿運輸局に抗議のメール送ればいい。

アマフレオワンコ
海外製品宅配?
2024年12月20日

やれ裁判だの独占禁止法だのとニュースになってるAmazonですが普通の求人では集められなくなって

同業他社にまでAmazonだと隠蔽して案件を載せてくるの迷惑ですドライバーが定着しないのは何故か

先に考えて下さい。

アンチAmazonが増えていて厳しくドライバーに当たって来るので注意して下さい等、悠長な事を言ってないで敵を増やしてしまっている事に真摯に向き合って下さいよ淘汰されますよ。

悠々自適
5.5時間オファー
2024年12月19日

先日、5.5時間オファー現場の往復1時間で実質配達出来るのは4、5時間ほど。

160個オ−バ−でマップを見るとエリア真っ二つ明らかに2人分。

緑に間違えではないかと尋ねたところ、今日はみんなそうだと。

ところが、いつも来ている2人は優遇待機?僕が積み込みしている間緑と大声で談笑している。

怒りがこみ上げてきた。

フレックス
他の配達業者なら配達できるのに。
2024年12月19日

Amazonで商品を購入しました。

以前ならヤマトや佐川が配達してくれましたが、配達業者がAmazonになったら「配達を試みましたが、配達できませんでした。」と連絡が来ました。

次の日も11時過ぎに「配達会お試みましたが、配達できませんでした。」の連絡。

配達はロケットの発射か!!

わかちゃん
配送経費削減の増量や時短もいいけど…
2024年12月18日

結果、誤配やらクレーム増えてお客様の信頼を失う事が一番ダメージになり、商品再発送やクレーム対応の人件費など余計な経費もかかる。

Amazonが対応すべきは、お客様が届け先住所入力の際に個人宅もしくは集合住宅の選択肢を作り、集合住宅の場合は建物名と部屋番号の記入を必須とする事。

住所入力後は、マップ表示で配達先のPINの位置をお客様に確認してもらい承認してもらう事。

ピンのグルーピングは同一住所のみとする事。

置き配不可のお客様には通常の宅配便の送料を頂き、ヤマトなどに適正運賃を支払い配達してもらう。

フレックスオファーには、ブロックの最大持ち出し個数の表示。

最終的に、正直なやり方が一番利益あがるとおもうんですけどね。

配達先の住所位しっかり記入してくれ
あれはAIの所作ではなく人為的操作だろ?
2024年12月17日

フリランと言えど誰でも参入できるからピラミッド構造の下層にあるんだろうな。

どうせやるならやはり特技や知性を生かしたものでないと愚痴やら間違った業界に入ってしまい、これはイカンって教訓が学べるはずだ。

サマンサ
現状でもやるから改善しない。
2024年12月11日

6時間176個など酷い現状が報告される昨今、現状でも稼働するドライバーがいるから何も改善されない。

それどころか、現状でも稼働するからAmazonはまだまだ大丈夫と判断し増量してくると思われる。

現状より悪条件になってもきっと稼働するドライバーはいるだろうし、改悪は続く。

アマフレ卒業者
Amazon
2024年12月11日

ステーションやAmazonに対しての不満もあるが、客に対しての不満が爆発しそうだ

そもそもマンション名、アパート名書かないで何故荷物が届けてもらえると思ってんの?

都内のひしめき合ってる住宅地で同じ住所で表札なし、ゼンリンに名前無しでなんで荷物が届けてもらえると思うん?

タワーマンションはとにかくエントランスで1括管理してほしい

初見のタワマンなんてどこに部屋があるかわからんしエレベーターも全て違うしわかるわけない

某配達員
勧められない業務内容
2024年12月9日

セール時の最大割増料金が3000円近く安くなりました。

そして荷量と配達エリアは年々拡大。

たまに1時間当たり35個〜40個捌かないと終わらないコースが出現。基本1時間当たり25個以上。

セール時のインセンティブは人による。直近3ヶ月以内に割と稼動しているドライバーは期間内8ブロック稼動でインセンティブ1万円。

長らくアマフレから離れていたドライバーは1ブロック1万円(最大10ブロックで10万円)。

人によっては曜日指定で1ブロック2500円や5000円の追加インセンティブメールも来る。

レスキュー待機要員は割と同じ人が選ばれる。

ステーションによっては、🟢から好かれている人は楽なコース、特に美人や若い女の子はキューブアウトの荷物の対応や待機が多い。好かれてない人はキツいコースやレスキューを頼んでももう余りのレスキュー要員がいないと言われたりして断られる。

🟢からグチグチ言われたりする人もいる。

評価制度がめちゃくちゃ。

副業としてやるくらいがいいと思う。

本業としてやるなら心を無に。

ミドリ無視
メールしても無駄ですよ
2024年12月6日

メールしたところで本社で会議にでもかけると思ってるのですか?

その倉庫内で共有されるだけの仕組みですので倉庫内に知れ渡ります。

緑からしてみたら能力のないドライバーは負担でしかありません。

レスキューを手配したり、未配で戻られると緑自身も上役にどうなってるの?

と責められるので来て欲しくないです。代わりはいくらでもいますので切り捨てれば新たに能力のある人が来てくれるかもしれません。

確実に配達を履行してくれるドライバーに任せたいのです。

ナーサリー期間なのになぜ?と言いたい気持ちもわかりますが、これが現実です

外資の奴隷くん
本当です🥲︎
2024年12月4日

2個下の話は本当です。

とりあえずAmazonの配達サポートセンターには連絡入れておきました。

「何であんな言い方されなくてはいけないんだろう」と日に日にもやもやが募ってきますがもう忘れて違う仕事を探します。

出来ない人でごめんなさい

ひーちゃん

口コミを投稿する

Xでフォローしよう