ピックゴー総合口コミ評価
ピックゴー経験者からの口コミ・評判一覧
キーワード・星(評価)の数・文章・写真でお探しの口コミを探してください。
軽貨物を初めて6年
これまではFイズムや相性さんの委託をやってました。
この度こちらの軽マッチングにも登録させていただいて3ヶ月が経ちました。
食品配送?こんなものをしかも600円で配送しないとエントリーもできないチケット制度なるものに疑問を感じ、初月にチケットの要らない案件も多い幌車に乗り換えました。
そうしたらエントリーする案件に片っ端から当選通知の嵐が舞い込み、それまでの軽バンの時の売上の3倍ペースの進捗で爆進中であります。
このPickGoに出会うまでは軽バンで月に50万の売上げを目標にしていましたが、未達が続きアルバイト感覚で休みの日にだけスポット案件にエントリーしてみようと思って登録しました。
これがビギナーズラックなのか?来る大型連休を挟み来月は売上必達目標をこれまでの倍の100万超に設定して頑張ります。
自由度のない座席で凝った腰と背中を毎週末りらくるマッサージで癒されて幸せで何も不満はありません。
このPickGoをこれから始めようとされている皆さん!やるなら軽トラックですよ!
私の体験談です。
以前にはよく出てた案件で荷主が自宅から5分以内の方がいました。なので緊急案件だとよく選んでもらっていました。
その日は接車まで約1時間のタイミングで案件が出て、すぐエントリーして当選しました。時間丁度に積み込みに行くと荷主から、今回のエントリー数は100を超えてたと聞かされ驚きました。
配送距離60kmほどの案件ですので運賃が少しいいのもたしかですが…
それでも1時間ほどで100台も集まれるほど空車ドライバーがいるのかと思うとなんとも言えない状況ですね…
そりゃ当選などなかなかないですわ
既に投稿されてる方々の感想は正確ではある。
自分も年1で当たるかどうか程度。そして今はチケット有無に関係なくエントリーしたくなる案件がひとつもない。今年はたぶんピックゴーの仕事はゼロだろう。
ただ、これから考えてるという人にはオススメしないとまでは言わない。別に登録かけたところで費用負担はないし仮に運良く当選できれば即金で支払ってもらえるからだ。
あとは業界でどの程度の仕事があるのかないのか?を知るだけでも参考にはなる。
過度な期待だけしなければ特に害はない。
空いた時間内で条件がマッチするなら 利用するのもアリかな…? そのレベル。
絶対定期案件を己で確保すべき。
pick goなんかに頼ったら終わり。
ここはドライバーの事なんてなんとも思っていませんよ。
単純に仕事の量とドライバーの数が違いすぎる。
早い者勝ちでもなく荷主がドライバーを選ぶシステムなのはわかるが、一つの案件でほぼ一台の募集で何十人も場合によっては何百人もエントリーするので競争率が高すぎて案件を獲得することはまずできません!
しかも、高額な長距離案件にエントリーするのにはチケットがいりますが、そのチケットをためるのもなかなか大変で、やっとたまってエントリーしたところで当たり前のように落選してチケットは没収されます。
最初のころは仕事量も今よりはあり、ドライバーも少なく生活ができる人もいたのかもしれません。
PickGoだけで生活できる人は定期案件に入っている人だけではないでしょうか。
エントリーしてきたドライバーの顔画像で選ぶ荷主に選ばれやすい爽やかイケメン、美人は少しは案件獲得率があがるようです。そもそもよく案件を出す荷主とつながっている方なども多くいるようです。PickGo発信のネットに書いてある良いことで実感できるのは振込みが早いことだけです。ただし、10~15%の手数料を取られます。
もっと状況がよくなれば手数料も納得なのですが…。荷主さんにとってはドライバーを選び放題なので良い会社かもしれませんが、ドライバーの人権はないに等しいです。これから始めようとしている人には絶対におすすめしません。
私もやめます。
3月から案件数が激減している。
何故だ?
ピックゴーが沢山の荷主に見切られたのか?
その結果でも不思議ないが…
ピックゴー今からと思われてる方は絶対お勧めしません!
チケット制で高額案件とれる可能性ほぼないです。一万円切る案件でもチケットが必要でまず当選しないし、仮に月8枚配布されたとしても1日、2日でエントリー落選で0になる。エントリーすら出来なくなる。
ガソリン代高騰により運賃あげると言い、17800円のチャーター案件でも400円ほどしか上がらず、荷主様からは4000円の値上げしているのに…そのうち荷主からも愛想つかれ、ドライバーはすでに他の媒体、他の運送会社からピックゴー通さずに仕事をもらっている人もちらほら出て来ましたね。
とにかく問題だらけでドライバーを駒としか考えておらず、ビジネスパートナーとはほど遠い会社です。昔からいたドライバーはみんな泣いてます。
チケット制にしたのはセブンイレブンの日用品配送を積極的に運行してもらおうとしてだと思って仕方ないです。
チケットを使って高額案件をエントリーしても落選します。本当に高額案件があるのかも不信感しかないです。
セブンイレブンの時間制の案件も結構な距離を走るので損しかないです。
たまに案件の紹介ですと電話が来ますが誰も受けない仕事を振り分けてるのを紹介と言ってます。
ピックゴーだけでの生活は無理だと知り合いも言ってました。みんなピックゴーから離れて行ってます。
しばらく宅配の定期コースを手伝っていてトラック野郎さんの投稿に気づいておりませんでした
本業であったコンダクターの仕事も息を吹き返し…徐々にオファーも増えてきましたので戻るかも考えましたが、この仕事が面白くなってきたので暫く続けてみようと思っております。
>あれから半年まだ仕事は撮れてますか
これについてはエントリーチケットなる障害のために"数撃てば当たる"ができなくなり、運行経験のある依頼主様の配送に絞ってエントリーするため回数は減りました。
今はその"運行経験"を頂戴するために先ずはチケットを貯める目的で、日曜日の単発のフードデリバリーも嫌々ながら続けています。
前回の投稿でお話した千葉県のプロフェッショナルの方はこのチケット制に関して不満は言っておられましたが、相変わらず売上の目標金額はクリアしているようでその教えの姿勢と方向は間違っていないと今でも思っています。
どんな値段帯の仕事でも笑顔(微笑み程度)で気持ちよく挨拶をする!この教えは常に頭において臨んでいますが、そこから二度目三度目の当選がいただけているのは変わりません。
たとえば4月なら
大学生が入学式で使う晴れ着の仕立てが間に合わなくて…のような緊急チャーター便の可能性を考えて、近所の着物の縫製屋さんを探してみるだとか出来る事はたくさんあります。
他の配送マッチングにも登録しましたがやはりPickGoが相性が良いようです!これからは時間制のルート便なんかにもエントリーしてみようと思っています。
チケット制というわけのわからない制度がある
チケットは仕事が入った数だけもらえるらしいんですが
その仕事がなかなか当選しない
チケット使ってエントリーしても落選すればチケットが戻ってこない
エントリーしたらしたで
採用が決まるのは前日の夜とかなので
エントリーした時間帯に仕事を入れることができない
そして、ほとんど当選しない
なぜ早い者勝ちにしないのか?
落選したら仕事にあぶれる
(ほぼ落選しますけど笑)
ってことで仕事に溢れてる時に使うアプリです
ここで稼ごうとしてはいけません
と言うか無理です
Site Reviews navigation