ピックゴー総合口コミ評価

1.8
5つ星中1.8つ星です!(137人のお客様のデータ)
大変良い12%
良い1%
普通10%
悪い9%
大変悪い68%

ピックゴー経験者からの口コミ・評判一覧

ピックゴーのマージン
2025年1月24日

振り込み手数料一回につき100円お金取られるし25万以下の売上に対しても15%取られる、振り込み申請忘れてたら2ヶ月後の案件ひたすら100円づつひかれます

マージン取り屋さんです

シュウ
下の方に賛同します
2025年1月19日

ほんとに何を言っているのやらというコメントが多いと感じる。

ピックゴーは登録ドライバーを食わせる義務があるみたいなコメントもありますね。

登録費用も年会費も取ってないのに…

私もピックゴーに登録して5年になりますが、案件が入ってない日はほとんどありません。

何らかの案件が必ず入ってます。

ここまでなるのに3年近くかかりましたが…

大手企業でトラックドライバーを20年ほど経験して今に至ります。

ケアマークさえ理解していない、組方や回し方も知らない。とうぜん積み方もムチャクチャ…ラベルなどもあっち向いたりこっち向いたり。そんなんで荷主から信頼されると思いますか?次の仕事が回ってくると思いますか?

荷主の立場になってみれば分かるでしょ?

つい最近も精密機械を積みにいって横の積み方を見てたら荷台で転がりそうな積み方…最悪は荷崩れしそうな…

エントリー出来れば必ず当選する荷主からこう言われましたよ。

エントリーメンバーに貴方の名前があるとホッとすると…

他のドライバーが積みきれない物量でも必ず積み切ってくれると…

テトリスみたいに積み込んでいくのが凄いと…

これらの荷主も初めて当選するのに1年ほどかかったと思います。それこそ数百回もの落選を繰り返し繰り返し、やっと当選してそのチャンスをものにしました。

ちなみに車両は軽バンです。

他の定期の仕事も持ってますのでピックゴーはその合間にやっている程度です。

それでも毎日なんらかの案件が入ってます。

たしかに幌車などの車両は有利でしょうが代えるつもりもありません。

みなさんが思っている以上に荷主は積み込みを見ていますよ。数個の荷物を積んで長距離で稼ぐなんていつの話?

バーコードやQRコードで仕分けしてるのですから誤着なんてそうそうないでしょう。

それに稼いでいる方ほど高額案件に拘ってないです。近場で数をこなしたほうが金は残りますから…むしろ避けているくらいです。

文句ばかり言う前に考え方を改めて、己の腕を磨くへきでしょうね。

匿名
高額案件について
2025年1月16日

クチコミに公正取引委員会やら当選しないやらダミーやらと不満爆発されている方々を散見しますが、ピックゴー歴4年ほどで多少見解を記しておきます。

まず、当選しないのは軽バンだからという部分が一番大きいです。

現在ピックゴーには5万台前後の登録があり、複数台口で見る限り90%近い車両が軽バンです。

荷主の立場で考えてみましょう。

オファーから10分も経過すると50台近いエントリーがあります。

その中から貴方を選ぶ理由がありません。

なぜなら同じような軽バンが山ほどエントリーしているのですから。

次に長距離案件ですが、これは先述の内容がさらに厳しくなります。

有象無象からポンコツ選べば(荷主様)企業としては致命的ダメージを負ってしまいます。

その致命的ダメージを回避する為にネジ1本でも数万円の経費を払うのですから、当然、荷主様としては信用できる人を選びたいものです。

では、どのようにしたらピックゴーで仕事を沢山取れるのか。

【経験と信頼を得る為に安かろうが大変だろうが正しい接客マナーを持ってひとつひとつの案件を嫌な顔せずこなす】です。

こんな社会人なら当たり前の事ですが、ピックゴードライバーでまともにできている人は半分以下です。

これが出来て初めてスタートラインに立つわけです。

5万台登録ですが、実働は5000台程でしょう。

2500台のスタートライン以上の軽貨物ドライバーになったら、

後は車両。軽バンが2000台以上居ますが、パワーゲート付きなんて100台も居ないでしょう。

トレーラー持ちもほとんど居ません。

低温冷凍車もほぼ居ません。

ブルーオーシャンを見つければ引く手数多です。

ピックゴーから直電で頼まれます。

つまり、まずは己のスキルを見直し、ひとつひとつの仕事に精一杯取り組み需要と供給のバランスを考えて車両を選べば高額案件も簡単に取れるようになります。

ただ、ピックゴーに依存しても良いことは全くないので自分で営業するなり赤帽等に加盟した方が断然良いですよ。

価格設定が3次受けの水屋レベルなのでw

ω
案件が少ないし承認も遅い!
2025年1月15日

登録者数に比べて案件が少なすぎ!しかも、やっと当選した案件を運行し終わってからの承認も遅すぎる!

承認が遅いと言うことは支払いが遅いと言うことの認識です。

高額案件も本当にあるかどうかです。絶対に当選しないです。

ピックゴーのドライバーに何百人とあっていますが誰1人高額案件に当選したと言う話は聞いた事がありません。

去年の11月頃に公正取引委員会からピックゴーに関してのアンケートの封筒が届きました。

その時は承認も早かったので何事もなくアンケートは終了したのですが、この先に何かありましたらご連絡を下さいとの事でしたので承認が遅い事(支払いが遅れる)と高額案件が本当にあるのかを公正取引委員会に相談しようと思ってます。

相談した時点で公正取引委員会は調査をすると思います。

匿名
こんなの仕事とは言いません!
2025年1月5日

良い案件は荷主とドライバーが繋がっているので受かりませんよ!

7now案件も早取りなのでほぼ取れません!

出前館案件はピック時間に明らかに間に合わない案件ばかりでクレームされます!

この仕事やってる人は、よくこんな仕事できるなと関心しますわ笑

仕事にならないピック
とにかく酷い
2024年12月30日

高い案件はまず当選しない。

ダミーの可能性あり。

日用品配送は単価がどんどん安くなっていく魅力をまったく感じないクエスト!

何より承認がとにかく遅い遅い遅い!!

匿名
金額の高い案件はほぼ当選しない
2024年12月12日

割のいい案件は最初から荷主とドライバーが繋がっていて当選しません。

当選するのはキッチンの搬入くらい。

キッチンの搬入も補助と記載してありますが補助ではなくメインになります。

ダンボールの片付けとかあって時間を目一杯仕事します。

割に合わない案件です。

とくめい
登録者数に対して案件少なすぎるんじゃねぇ💦
2024年11月27日

貨物を積んで走ると言ったようないわば軽貨物業本来の仕事は、ほぼ当たりません!

ピッコロ
メジャーではありよい面もあるが
2024年11月3日

オンラインでポップアップする出前館案件が10分程度の時間設定なのに10キロ以上遠いのが8割くらいなのは有り得ないというかどう考えても間に合わないのを出してきて誰一人疑問に思わないのか謎すぎる、設定者がこれでいいと思ってるなら疑問。

誰も見て確認してないのだろう

コンビニ宅配案件も以前よりは増えたが皆さんキャンペーン期間しか強くやらないのか、魅力的なキャンペーンが終わると自分のランキングが急上昇し参加者数が透けて見える

以前より電話営業も無くなったのはよいが(自分がアプリ上で設定変更してるからか)、そのぶんビジネス、個人とも案件数はあんまり頑張ってないのでは。ビジネス案件もいつもいるレギュラーが多くなり事実上の定期なので当たらない。単発は突発と低単価くらい。個人案件も引っ越し以外にあった買い物代行をほぼ見なくなった。ある程度稼働人数が確保できたのか前はあった食品の時間拘束案件も無くなった

とにかく暮らせるようにしてくれ。それが定期斡旋なのかもしれないが。

当選するのがドライバーをパシリにさせるような廉価案件ばかりでは長期でみたら手駒がへるだけ。

チケット貯めての当選条件もブラックボックスで明快でない。

すべての案件単価が倍になればほぼ解決するのだが。

ようやく貯金ができるようになってきた
2024年10月30日

黒ナンバーが頻繁に出入りする大手企業の物流センターの依頼する単発チャーター便

毎回エントリーしても当選しないこと3年半・・・たまたま固定ドライバーが周囲に居なかったのかチケット2枚が無駄にならなかった日を境に、その企業の案件をはじめ清涼飲料水のアレや金属部品のソレにまで連続で選んでいただけるように。

また別のドライバーにその座を奪われないように仕事のできる先輩方の仕草素振りを盗んで、しっかりセブンナウとタバコ1個の買い物を挟みながら週イチの特殊浴場通いを精進してまいります。

最近、働き盛りのサラリーマンが保険会社の言う特定7大疾病で倒れるケースが急増しているらしいです。

睡眠不足・運動不足・塩分過多・野菜不足も原因なので、同業の皆さんも突然死だけは避けられるよう気をつけて頑張りましょう。

都内近郊のひとり暮し中年

口コミを投稿する

Twitterでフォローしよう