ピックゴー総合口コミ評価
ピックゴー経験者からの口コミ・評判一覧
キーワード・星(評価)の数・文章・写真でお探しの口コミを探してください。
最近の日跨ぎロングは、高速料無しが増えて来た
ミドルでもそのまま帰宅を考えると手元に1万残るかの瀬戸際
エントリーする前に高額な金額に釣られず、計算した方がいい
トータルの時間で考えると、ボランティアに近い
そして定期もハコベル並みに舐めてる金額提示
現状やるのであれば1万以下もしくは44で回して夜フーデリorAmazonが1番賢い
指定した配達時間の10分前に帰宅したのに不在連絡票が投函されていました。不在連絡票には問い合わせ番号だけで連絡先もなく後から送られてきた再配達依頼のメールが・・。仕方なく再配達依頼しましたが、指定した時間(さらに言えばその10分前)に配達されたのでは、時間を指定した意味がない。また、当マンションは夕方は施錠され訪問先の携帯に連絡しなければ入れないようになっているのに着信履歴なし。一体何時に来たのかわからない。時間にルーズな業者だと思う
今年4月から依頼側で利用させてもらってます
正月三が日の初売りで急遽チラシの商品が不足した事で、それまで使っていた某軽貨物グループさんへ電話依頼したら『正月に車が見つかるわけないでしょう』と言われ、佐川急便さんに相談してこちらの軽マッチングを知りました。
急ぎの用ですぐ近くにいるドライバーが見つける事ができたり、以前お願いした結果2度と頼むまいと思ったドライバーを選別できるなど、利用する側はとても便利で気に入っています。
ただ、個別プロフィールには軽貨物バンと書いてあるにもかかわらず、ミライースみたいな車で来られて積みきれないで困っていると『おたくが(私を)選んだんだからこの車で積める分しか持ってかないよ』なんて口調で開き直る若いドライバーがいたりするのは残念なところ。
軽貨物の運送屋さんとしてアルトバンやミライースはないだろうと弊社でも議題にあがるのですが、応募したドライバーの顔と営業車の写真が載っているので判断してくださいと言われました。
そのプロフィールにはエブリイの写真が載ってましたが、ミライースに乗ってきたんですけどね。
やはりそういう事が続くと少し時間がかかっても以前お願いした問題ないドライバーを選び、配送先には了承いただくしかないのが現状ですね。
配送物の内容記入欄に細かくサイズと個数を記載しているのに軽マッチングを通してドライバーから『この荷物は私の車に載りますか?』という間抜けな電話がかかってくるのは勘弁していただきたいところ。
最大の難点は軽マッチング自体が電話にでない(笑)私自身はドライバーが着かないなどの緊急事態に繋がった事が一度もありません。
依頼主が担当するドライバーの顔や意気込みコメントから選べるのはとても気に入っていて取引先も喜んでくれていますが、本当に個人事業主の軽貨物運送屋さんなのか?というドライバーさんも多い印象です。
そのあたりの不安が解消されたら最強の軽貨物マッチングと呼べると思います!これからもよろしくお願いいたします。
2時間4,400円の案件に行った日のこと。
荷主の方との会話の中で
荷主「CBクラウドさん早くて助かるわー」
私「取り合いですからね(笑)」
荷主「え、そうなの?結構払ってるからねー」
私「これ一便でいくらなんですか?」
荷主「9,000円ぐらいだったよ」
これが実態です。
我々個人事業主は4,400円から20〜25%の手数料をさらに引かれます。
アホらしくてその話聞いてから退会しました。
ピックゴーで仕事したことある人は、出前館案件の理不尽さを例にして理解してくれるのでは。
企業が継続的に成長を続けるには利益は必要ですが、その利益を得るための兵隊を馬鹿にしたような仕組みは如何なものかと。
今回のインボイス制度導入でまた登録者が離れるのでは…
この運営会社CBcloudという事業者は依頼主から請求する配送料から委託業者へ約25%の事務手数料を取りますが、これは荷主を紹介してくれた佐川急便の取り分も含まれるので妥当であると思います。
しかしこの運営会社のダメなところは尋常ではないリース車両の毎月の使用料や、噂のビックリ中古車販売店なみの信用のできない整備パッケージやタイアップ商品の売り込みにまで手を出し空回りしている点にあります。
口では配送の依頼主様と配達事業者を結びつけるマッチングアプリであると言いながら、我欲に溺れ配送の依頼主に不利益を与えるような施作ばかりで『思考停止した老人の如く使えない若手のITベンチャーの集団』です。
ホームページの登録ドライバー募集では聞こえの良い事ばかり謳っていますが、肝心の配送依頼主からのクレームや改善要請には耳を貸さないとんでもない事業者です。
飲食店から商品を出前するフードデリバリーや日用品食料品のネットスーパー配送など、利益の少ない単発案件にポイントアップキャンペーンなどと報酬を引き上げるエサでしか運行させられない経営陣では、せっかくの画期的なシステムも伸び悩み頭打ち状態なのは当然です。
配送ドライバー側からすると利益500円ほどの出前を月に数十件も運行しないと、目と鼻の先の依頼主から出た配送にもエントリーする事もできない始末。これでよく『私たちはマッチングアプリですので依頼をドライバーに繋がる事が最優先なのです』なんて言えるわと呆れ果てています。
コロナ禍では自治体から多額の補助金がでるほどの注目の業態であるとマスコミにも持ち上げられましたが、着想は良かったもののその後が誠に残念なマッチングプラットフォームとなってしまいました。
もう不満をあげたらキリがないくらいバカげたルールばかりで、とても『空いた時間に効率よく稼ぐ』なんて夢のまた夢という感じなので、これから参入を考えている方には少しでも実情を知っていただこうと書き込ませていただきました。
まず地方だと案件少ない上ドライバーが余ってる状況、当選もほぼ決まったドライバーが当選しててチケット消費すると今度はチケットが集まらない。
何しろ案件が無い上当選もしないから評価すらあげてチケットを獲得することすら出来ない。
始めて約半年の収入約1万弱。
ほぼ出た8割くらいの案件に応募して当選2件のみ。
案件自体もでて1~2分で応募しなきゃすぐ無くなる始末。
やらない方がいい。
ピックゴーのドライバーとして稼働していたが、本当に営業とサポートがひどい。
そら伸び悩むわ。
あと、超過分は実力不足と言われてもらえないよ。
事故渋滞って実力不足なのかな?w
そのうちピックゴーなんて荷主もドライバーも利用しなくなると思う。
ドライバーで飯食ってるのに、ドライバーを雑に扱うところなんていくら仕事なくてもやらない。
あなたが全部正しい!www
文章の捉え方俺と違ったけどwww
ピックゴーは荷主?俺はそう思わないな
システム等は確かに画期的だけどね
皆が愚痴を言うのはピックゴーがドライバーの意見を全く聞き入れない現状だからじゃないのかな?知らんけどwww
俺の知っているドライバーさんたちの話を聞いていると酷いって話が沢山ある
でも
あなたが一番正しいのだろうね!w
俺はローカルドライバーさんの話にどっちかって言うと共感できるな
俺は揉め事が嫌だから複数台口にはエントリーしないがね
千葉のローカルドライバーとやら。
自分の言っていることに、そのまんま自分が当て嵌まっていると気付けよ。
自分の社員でもないのに批判するなって?CBクラウドへの愚痴はいいって?
自分の社員こそ批判するのは良くないし、ましてや取引先に対して愚痴るなんてどうなんや?
自分の社員じゃないからこそ仲間じゃないし。
敵とまでは言わないが、どちらかといえば仕事を取り合っている間柄やん。
CBクラウドに対しても頼まれて会員になってるのか?頼まれて仕事してるのか?違うだろ?
自らすすんでやってるのと違うのか?他所で愚痴るくらい嫌ならやらなきゃええやん。
退会したらええやん。会費があるわけでもないのに。ピックゴーがブラック企業化って?
提示してる運賃は必ずくれる取引先がなんでブラックなん?
あんたこそ甘い汁を吸えた時期を知ってて現状を受け入れられずピックゴーの愚痴ばかり言うドライバーじゃないのか?
複数台案件で相棒の力不足で迷惑を被ったらムカつくのは当たり前。別に仲間じゃないからな。
俺も甘い考えで20年前に運送業界に入った一人やけど。
それこそ荷物を積んで運んで卸したらええんやろくらいしか思ってなかった。
やってみると屈辱の連続やった。
手積み手降ろしがほとんどの運送会社やったんで貨物事故もたくさんした。
弁済もたくさんした。
同じ荷物を運んでるのに先輩らは貨物事故なんてしなかった。
同じ物量を積みに行っても俺が積みに行ったら残ってしまう。先輩らは絶対に残さず積んで帰ってくる。
積み方ひとつでこうも違うのかと屈辱を受けながら勉強と知識を積み上げてきた。
それは狭い軽バンの荷台でも同じ。ピックゴーの荷主に綺麗に積むとか、必ず積みきってくれるという安心感があると言われると素直に嬉しい。
案件や荷主はたしかに減ってるし当選率も間違いなく下がってはいる。
理解不能な突然なルール変更もたしかにある。そやけどそれをCBクラウドがどうのと愚痴るのは違うやろ?まずは荷主から信用信頼されるように腕を磨けよ。
いっかいきたチャンスをものに出来るように。
下のコメントにもあるけど幌車を用意するのもひとつの手やと思う。
幌車優遇や幌車限定の案件は実際に多いし、そのぶんチャンスも広がるしな。
なんにせよ、ルール違反がない限りはどこに対しても愚痴るのは違う。
ピックゴーが駄目だと思うなら退会すればいいし、どこか気に入っていて続けたいなら愚痴る前に努力したり工夫したりするべきだということや。
俺は金払いがいいのが気に入っているし、隙間時間を金に変えられることを気に入っている。だから続けられるようルールの中でやれることをやっている。
けっしてブラック企業とは思わない。
むしろ有効に利用できる取引先だと思っている。
ただし複数台案件に来て、運送業界をなめてたり、相方に迷惑をかけたり、荷主の印象を著しく悪くするようなドライバーには容赦しない。
人の非をあげつらったり、人を指摘して自分が正しいと考え同調を求め仕方なく同意する人が周りにいると、自分は正しいと気分良くなる勘違いしているドライバーをよく見かけますね!
CBクラウドの愚痴はいいと思いますが、いわば仲間を指摘するのは間違いだと思います。
自分の社員と違うのですから…
あとなりすましも良く考えれば解りますよ!
常識ある社会人でしたら、言葉遣い話の言い回しを見たら解りますね。
この意味がわからないのであれば…厳しいですね笑
とにかく今の現状PickGoはブラック企業と化しているので以前のような盛り上がりは期待できないですね。
口コミのサイトもCBクラウドが運営していますよ!
内容を見れば、感のいい人だと気付いていると思いますが…
あと良く愚痴を言ってるドライバーには気を付けてくださいね!ピックサポートに密告している人間もいますよ。
他のドライバーも巻き込んで愚痴を言わせたり…気を付けましょうね!
下にある住友商事さんの話、出前館の話、集合住宅3階への搬入の話。実によく分かります。複数台案件に行くと呆れるようなドライバーはたしかに多いです。
荷台に不要な物をたくさん載せてあり満足に積載出来ないケースも見ました。
なによりド素人レベルのドライバーが多すぎる。到着して積荷を見たらまずどう積むかイメージすろことが大事なのにそれがまったく出来ない。とりあえず手前にある荷物から積んでいくから隙間だらけで積み切れない…
その隙間にアレ入るやろ?って思いながら見てましたが…
比較的大きいサイズのケースを2台口で行った時も私が13個積んでいるにも関わらず、もう1台は9個が限界という始末。同じ車両、同じサイズのケースなのに…私がいつも13個積むから25個は2台でいけると判断していた荷主も呆れていましたね…
そのドライバー、納品先で4まわしの3段積みの指示を受けたのですが4まわしを知らない。
とうぜん他のまわし方も知らないし、まわす意味も知らない…
長方形のケースを積む時にぜんぶ横向きに積んでいくドライバーも見た。急旋回は自分の注意で防げますが、ブレーキを強く踏まないといけなくなる状況を想定してたらとうぜん縦向きでしょ。急ブレーキ時に荷物がコケにくいから…
ほかにも色々あります。
こんなド素人ドライバーと経験豊富なドライバーが同じ土俵で同じ天秤にかけられてると思うと情けなくなり、ムキになって案件を探るのをやめました。
その結果、新規に近い案件や数の少ない案件はほとんど取れませんが、何度も取引実績のある荷主様はエントリーが遅れても当選させてくれます。
軽貨物ドライバーを甘く見て、経験も知識もなしに始めているドライバーに言いたい。
まずは何処かの大手運送会社のホーム作業をして、あらゆる荷物の取り扱い、あらゆる積み方を勉強して経験してから始めてください。昔みたいに1個や2個積んで長距離を走れるような美味しい仕事はありませんよ。
あったとしても経験豊富でプロ意識の高いドライバーにしかそんな仕事はきません。
それを愚痴るのはお門違いです。
緊急配送の依頼側です
約2年ほど利用させてもらってます
写真映りのよい清潔感のあるドライバーさんを選ぶ事が多いのですが、時にまったく別人がやってくる!以前なんか日本語の話せない外国人が来たのでさすがに断らせていただきました。
首筋に彫り物をチラチラさせてる男性もプロフィール写真では判断できませんでしたし、実際には窓ガラスがなくダンボールで塞いであるだけのありえない車で集荷に来るバカもいます。
応募時のコメント欄に「自分は数千回の運行実績があり長距離も得意です」とか書いてくるドライバーほど、実際に使ってみると挨拶もろくにできない!遅刻はする!汚いし臭い!という褒めるところの何もない奴にあたることも。
よくあんなのが多数登録している会社が「プロドライバー」を謳って広告してるなと感心します。佐川さんからの紹介でしたのでこれからも利用するのですが、決定したドライバーがやってきてからでも、あまりにも酷い奴だと依頼者側から無料で「ドライバーチェンジ」ができるようにしてください。
雨の日に荷台がびしょ濡れのままで来る軽トラックのドライバーがいるせいで、当社では幌車?というカテゴリーの車両は呼んではいけないルールができました。
また荷室内に寝袋だとかコンロだとかガソリン携行缶まで積んでくるバカもいて、予定量の半分も積めないためもう一台を余分に発注する事になってもすまなそうな素振りも見せない始末。
なので今ではごく少数の理想的なドライバーに事前連絡をしてから配送を依頼するようにしてますが、やはり引き合いが多いらしく已む無く選んだ別のドライバーが来るまで悪い意味でドキドキしてなければいけません。
ピックゴー運営チームさま
システムそのものは素晴らしいものですが、なにぶん登録ドライバーの質が低すぎます。いかに何万人?いても常識すら持ち合わせていないドライバーは排除しなければ、あなた方の高い企業理念など絶対に到達する事はできないと思いますよ。
取り敢えず荷主が減ってきている。
その原因を解ってないCBクラウド、ドライバーの声を全く聞かない今どき珍しい企業ですね。
仕事を与えてる感が強い。
これだけ皆からクレームが入っても改善しようとしない。
あとドライバーの悪口を言うドライバーが多いですね…
自分の事は棚にあげて…CBクラウドの事を愚痴るのは全然いいと思いますが。
荷主から優先してもらえるのは、それだけの実績を残してるからだと思いますよ。
出前館の案件で言うと、時間制の時は目と鼻の先の店のオファーを取りに行かない、オファーが自動で入るようシステム変更するとチャーター時間内なのに勝手にアプリを切る。
こんなことするようなドライバーが多くいるピックゴーに、時間制チャーターの依頼などしませんよね?
出前館に限らず、あの手この手で仕事は取るけど、自分さえ良ければの仕事っぷり。
優良ドライバーは直接取引に引き抜かれ、カスだけ残る。
これが今のピックゴーの現状なんじゃないですか?
実際に荷主がめちゃめちゃ減ってるしね…
優良もカスも同等に扱ってきた報いやな…
私の場合、他社のポスティングを週4、これにピックの定期案件(夕方からの宅配)を組んでいます。
そして空き時間でフードデリバリー、セブンを雨天の日にやっています。
フードデリバリーは、天気が良い日はほとんど募集が無いですが、雨天の日は多く、空き時間が無いほどひっきりなしに募集がきます。雨の日は、ポスティングが出来ないので食品案件で穴を埋めてます。
半年が経過しますが、長距離案件は3回ほどしか当選しませんでした。
あと、繁忙期の年末、お中元、ゴールデンウィークのネット販売SALE期間に運行しています。
ここの営業は仕事しているのだろうかと疑う位、仕事が少ない。
出前館にしても昨年の今頃ならピックゴーにどんどん仕事を紹介して貰っていたが、今のアプリになってからは、出前館お抱えのドライバーに最優先に仕事を紹介して、ピックゴーには余った案件もしくは誰も取らない案件しか廻って来ません。
ドライバーを集めるならば仕事の量もそれなりに揃えてから、ドライバー募集して欲しいものです。
専業でピックゴーの仕事をしているドライバーに、それなりの収入を取らせるべき責任はピックゴーに有ると思います。
荷主との癒着が多すぎるて新規者もは中々当たらない!私の実績で今月50件エントリーで当選はまだゼロ件です!
当選方式ですからゴマスリ運転手やセコイ運転手どもが荷主から「次、この案件出すからお願いね」っと言われてるのを数回聞いた事がありました!
またチケット問題も死活問題です
チケット0枚でシステム変更され
チケット有りの案件には一切エントリーできません。
出前館の案件を走るなら出前館のアプリから受けた方が賃金がいいですからね!664円で受けて出金時に15%+振り込み手数料いかれますからね…
買い物も同じく建て替え金にも手数料加算され損する時もあります。
その事を本部に連絡すると
この様な返信が来ました!
お世話になっております。PickGoサポートでございます
現在各案件において、多くのパートナー様からエントリーを頂いており、当選しづらい現状とお見受けしております。
弊社としましては、パートナー様の登録数と日々の案件数に差がある現状から、エントリーしてもなかなか当選しないといったことが起きていると考えております。
現在ビジネス案件以外にも個人案件や食品配送など多くの案件をご用意しておりますすが、引き続き案件増数に注力して参りますので、今後のPickGoにご期待いただけますと幸いでございます。
ホントにご期待してよいものでしょうか?
またしても一部の下衆ドライバーのせいでチケット抽選スロットが廃止になってしまいました。当たりがそうそう出るものではありませんでしが、それでもチケット使用エントリーしたあとは当たりも出ていたので本当にいい迷惑です。しかし本当にあれやこれやと悪知恵を働かす下衆ドライバーが多いですね。
案件によっては不正の温床になってます。
不正ではありませんが私の下衆ドライバー体験談をひとつ…
大手運送会社から建設現場へ資材配送して搬入。募集は9時〜9時30分接車で3台。
3階建て集合住宅、各階5部屋それぞれの部屋へ搬入するという内容でした。
私は都合上9時30分接車で当選、他の2台は9時のようでした。私の現場到着はとうぜん30分遅れるわけですが…
なんと前の2台は全て1階と2階へ搬入して退散していました!外階段で荷揚げする現場です。3階だけ残されるとどれだけ大変か分かるでしょう?私なら絶対にしませんね…
全ての階に平均して搬入するか、3階だけ残すなら到着するのを待って少しでも手伝います。これ以来、複数台案件にはエントリーしてません。下衆と仕事したくないですから…
心当たりのあるドライバー、恥を知れコラ!
バン登録ですが
長距離はチケットが必要です。
その為には、出前館などをやれば取得出来るがそもそも出前館の案件が無い。出前館自体も閑散期を超えて厳しい状況。待機含め時給換算して下さい。プラスになってる奴どこにおるん?
チケット貯めても応募→落選でも戻らない。→出前館に張り付く→案件出ない→僻地で余りそうな場所や土日に出前館→その繰り返し。
自分の時間なんて無いに等しい。
風呂に入っている時も飯食ってる時も、ひたすら気にして生活。
満足度のバッジを取得する為に月に3回、買い物代行等もやらなければならない。
これから始めたいと思ってる人、専業は1000パーセント無理。
片手間でやろうとしてもタイミング次第。
黒ナンバーが改正されて、ワゴンRとかでやってる奴が続々参入。
ドライバー飽和状態からの荷主続々退散。
先の投稿にもあるように直接取引はともかく癒着が蔓延してるのは間違いないです。
成約するのにピックゴーは通すけども、事前に連絡を取り合いエントリーを促し、エントリーすることを約束して当選…みたいな
ようは出来レースですよ!
最近では案件数が激減しているし、ジャンピングしての直接取引や荷主離れもかなりあるのかな…?
今まで数多くの複数台案件も行きましたけど、荷主離れがあってもおかしくないドライバーもたくさん居ましたし仕方ないですかね。クレームが直接こないものですから接車時間などドライバーのやりたいほうだいみたいなとこありましたからね…
他の投稿を見て気付かれてると思いますが、残念ながら新規のドライバーさんは難しいのが事実です。
特にありがちな例では、よく案件が出る荷主様には癒着DRがいて、癒着が行われてるケースが非常に多いからです。
またピックゴーをジャンピングした直接営業も多いです。
だいたい癒着DRが当選してます。
その寄生虫DRが気に入らないドライバーを荷主に当選させないようにする行為も実際あります。
例え寄生虫DRと仲良くなって荷主に紹介してもらうと、他の案件走ると売国奴のような扱いをする面倒な奴もいます。
あたかも配車係になったような勘違いぶりを見ると、理解に悩みます。
そうなると、せっかく自営業になったのに会社員と一緒です。
気安く話しかけて、良い話しばかりするDRには気をつけてください!
チケット制度については出前館とピックゴーの関係を調べれば、なぜ制度があるかわかります。
ネガティブな内容ばかりですが、これが現状です。
案件が3倍になるか、癒着DRが通報されて大勢垢バンにならない限り新規ドライバーさんは厳しいと考えてください。
最初で最後の投稿にて失礼致します。
軽貨物を初めて6年
これまではFイズムや相性さんの委託をやってました。
この度こちらの軽マッチングにも登録させていただいて3ヶ月が経ちました。
食品配送?こんなものをしかも600円で配送しないとエントリーもできないチケット制度なるものに疑問を感じ、初月にチケットの要らない案件も多い幌車に乗り換えました。
そうしたらエントリーする案件に片っ端から当選通知の嵐が舞い込み、それまでの軽バンの時の売上の3倍ペースの進捗で爆進中であります。
このPickGoに出会うまでは軽バンで月に50万の売上げを目標にしていましたが、未達が続きアルバイト感覚で休みの日にだけスポット案件にエントリーしてみようと思って登録しました。
これがビギナーズラックなのか?来る大型連休を挟み来月は売上必達目標をこれまでの倍の100万超に設定して頑張ります。
自由度のない座席で凝った腰と背中を毎週末りらくるマッサージで癒されて幸せで何も不満はありません。
このPickGoをこれから始めようとされている皆さん!やるなら軽トラックですよ!
私の体験談です。
以前にはよく出てた案件で荷主が自宅から5分以内の方がいました。なので緊急案件だとよく選んでもらっていました。
その日は接車まで約1時間のタイミングで案件が出て、すぐエントリーして当選しました。時間丁度に積み込みに行くと荷主から、今回のエントリー数は100を超えてたと聞かされ驚きました。
配送距離60kmほどの案件ですので運賃が少しいいのもたしかですが…
それでも1時間ほどで100台も集まれるほど空車ドライバーがいるのかと思うとなんとも言えない状況ですね…
そりゃ当選などなかなかないですわ
既に投稿されてる方々の感想は正確ではある。
自分も年1で当たるかどうか程度。そして今はチケット有無に関係なくエントリーしたくなる案件がひとつもない。今年はたぶんピックゴーの仕事はゼロだろう。
ただ、これから考えてるという人にはオススメしないとまでは言わない。別に登録かけたところで費用負担はないし仮に運良く当選できれば即金で支払ってもらえるからだ。
あとは業界でどの程度の仕事があるのかないのか?を知るだけでも参考にはなる。
過度な期待だけしなければ特に害はない。
空いた時間内で条件がマッチするなら 利用するのもアリかな…? そのレベル。
絶対定期案件を己で確保すべき。
pick goなんかに頼ったら終わり。
ここはドライバーの事なんてなんとも思っていませんよ。
単純に仕事の量とドライバーの数が違いすぎる。
早い者勝ちでもなく荷主がドライバーを選ぶシステムなのはわかるが、一つの案件でほぼ一台の募集で何十人も場合によっては何百人もエントリーするので競争率が高すぎて案件を獲得することはまずできません!
しかも、高額な長距離案件にエントリーするのにはチケットがいりますが、そのチケットをためるのもなかなか大変で、やっとたまってエントリーしたところで当たり前のように落選してチケットは没収されます。
最初のころは仕事量も今よりはあり、ドライバーも少なく生活ができる人もいたのかもしれません。
PickGoだけで生活できる人は定期案件に入っている人だけではないでしょうか。
エントリーしてきたドライバーの顔画像で選ぶ荷主に選ばれやすい爽やかイケメン、美人は少しは案件獲得率があがるようです。そもそもよく案件を出す荷主とつながっている方なども多くいるようです。PickGo発信のネットに書いてある良いことで実感できるのは振込みが早いことだけです。ただし、10~15%の手数料を取られます。
もっと状況がよくなれば手数料も納得なのですが…。荷主さんにとってはドライバーを選び放題なので良い会社かもしれませんが、ドライバーの人権はないに等しいです。これから始めようとしている人には絶対におすすめしません。
私もやめます。
3月から案件数が激減している。
何故だ?
ピックゴーが沢山の荷主に見切られたのか?
その結果でも不思議ないが…
ピックゴー今からと思われてる方は絶対お勧めしません!
チケット制で高額案件とれる可能性ほぼないです。一万円切る案件でもチケットが必要でまず当選しないし、仮に月8枚配布されたとしても1日、2日でエントリー落選で0になる。エントリーすら出来なくなる。
ガソリン代高騰により運賃あげると言い、17800円のチャーター案件でも400円ほどしか上がらず、荷主様からは4000円の値上げしているのに…そのうち荷主からも愛想つかれ、ドライバーはすでに他の媒体、他の運送会社からピックゴー通さずに仕事をもらっている人もちらほら出て来ましたね。
とにかく問題だらけでドライバーを駒としか考えておらず、ビジネスパートナーとはほど遠い会社です。昔からいたドライバーはみんな泣いてます。
チケット制にしたのはセブンイレブンの日用品配送を積極的に運行してもらおうとしてだと思って仕方ないです。
チケットを使って高額案件をエントリーしても落選します。本当に高額案件があるのかも不信感しかないです。
セブンイレブンの時間制の案件も結構な距離を走るので損しかないです。
たまに案件の紹介ですと電話が来ますが誰も受けない仕事を振り分けてるのを紹介と言ってます。
ピックゴーだけでの生活は無理だと知り合いも言ってました。みんなピックゴーから離れて行ってます。
しばらく宅配の定期コースを手伝っていてトラック野郎さんの投稿に気づいておりませんでした
本業であったコンダクターの仕事も息を吹き返し…徐々にオファーも増えてきましたので戻るかも考えましたが、この仕事が面白くなってきたので暫く続けてみようと思っております。
>あれから半年まだ仕事は撮れてますか
これについてはエントリーチケットなる障害のために"数撃てば当たる"ができなくなり、運行経験のある依頼主様の配送に絞ってエントリーするため回数は減りました。
今はその"運行経験"を頂戴するために先ずはチケットを貯める目的で、日曜日の単発のフードデリバリーも嫌々ながら続けています。
前回の投稿でお話した千葉県のプロフェッショナルの方はこのチケット制に関して不満は言っておられましたが、相変わらず売上の目標金額はクリアしているようでその教えの姿勢と方向は間違っていないと今でも思っています。
どんな値段帯の仕事でも笑顔(微笑み程度)で気持ちよく挨拶をする!この教えは常に頭において臨んでいますが、そこから二度目三度目の当選がいただけているのは変わりません。
たとえば4月なら
大学生が入学式で使う晴れ着の仕立てが間に合わなくて…のような緊急チャーター便の可能性を考えて、近所の着物の縫製屋さんを探してみるだとか出来る事はたくさんあります。
他の配送マッチングにも登録しましたがやはりPickGoが相性が良いようです!これからは時間制のルート便なんかにもエントリーしてみようと思っています。
チケット制というわけのわからない制度がある
チケットは仕事が入った数だけもらえるらしいんですが
その仕事がなかなか当選しない
チケット使ってエントリーしても落選すればチケットが戻ってこない
エントリーしたらしたで
採用が決まるのは前日の夜とかなので
エントリーした時間帯に仕事を入れることができない
そして、ほとんど当選しない
なぜ早い者勝ちにしないのか?
落選したら仕事にあぶれる
(ほぼ落選しますけど笑)
ってことで仕事に溢れてる時に使うアプリです
ここで稼ごうとしてはいけません
と言うか無理です
スポットはまず、当選しない。
チケットがたくさんたまったから、良き案件エントリー使っても当選しない。
長距離なんて当たらない。
お仕事紹介と電話を頂きますが、1時間チャーター1700円
交通費と燃料代使ったら、
バイトと変わらん。
午前中1時からとか午後2時からとか、中途半端な時間で
2時間チャーター案件5400円。
ほかの仕事が一切できなくなる。
人が集まらないヘンテコな仕事だけ電話が来る。
チャーター便は
1日27000円なんてのもあるけど
13.5時間拘束のロング宅配とか、
手数料引かれたら24000円ほど。往復の通勤含めたら15時間以上。
毎日やってたらぶっ倒れます
システムの改善と単価改善しないと、ドライバー離れが起きるハズ
マッチングと言いつつ 案件は先ず取れません
①案件数とドライバー数のバランスの悪さ
②出る案件は ほぼドライバーは決定 これは依頼主からすれば大事な荷物ですから
過去の取引等から実績のある人に依頼するのは当然の事
③子供のお使い まがいの買い物代行での実績重視
運送以外での 現場搬入のヘルプ案件
等々 まぁ世の中に甘い話はありません
7月に成約率が高そうなコメントをしてる花子さん…その後半年が経過していますが、今でも順調に成約とれていますか?
どうも私はいけません。取れる月が2〜3カ月続くと1ヶ月はサッパリ…みたいな繰り返しでピックゴー歴3年が経過してしまいました。
もし花子さんがずっと続けて取れているなら違いはなんなのかを検討したいです。
このコメントを目にしたらぜひ教えてください。
出前館などのフードデリバリーが人気になって注目を浴びてきた副業ギグワーク
勢いで始めちゃって後悔している業者さんも多いでしょう
これから始めようとしている御仁はよく考えてください!!軽貨物車を買って維持していくのにかかる固定費の他は、当たり前ですが仕事をしただけ運行経費がかかります。
このプラットホームは万人に平等な告知がありますがその依頼元から選ばれなければ仕事にありつけません(笑)某匿名掲示板には人気案件に落選し続けて、人の嫌がる時間制の弁当運びや建設現場の搬入手伝いという安い仕事をこなすしかない業者さんの、悲しくも憐れな愚痴の掃き溜めとなっています。
なかにはTwitterなどであらぬ妄想に取り憑かれ脳内で起きた夢と現実の区別がつかなくなっている業者さんもいます。
それらを覗き見て自分に重ね合わせ不安を払拭すふべく強がって書き込者、地方へ配達に行ってきたのかご当地の名物を食してる投稿に、自分の境遇との差に脳がバグり有らぬ噂を流す者と業者が数多くいます。
それでもコンビニのアルバイトでは日に3万円なんて稼げませんので、選ばれもしない「荷物1つを届けて数万円」みたいな仕事にエントリーし続けるのです。
関東にお住まいの方なら是非!羽田空港近くの大田区平和島をドライブしてみてください。軽貨物バンや軽トラの運転席で魂の抜けたようや顔をしてスマートフォンを握りしめ、ずっと指でスワイプしながら配送仕事を探しているドライバーたちが見られるでしょう。
かくいう私も・・・です
ようやく踏ん切りがつきました!この年度末でこの運送屋を廃業して、家から5分の生鮮スーパーに就職が決まりましたので、これ以上精神をヤラれないうちにまともな仕事をする事にします。
もう一度言います!
軽貨物マッチングなどという仕事は一部の依頼主さんとコネのある配達員しか儲けは出ません。お気をつけください。
人件費、燃料、物価、何でも値上がりしてるのに何でわざわざ輸送費を下げなくてはいけないのでしょうか?運賃も値上げしましょう。業界を潰す悪しき仕組みだと思う。☆1ですけど本当はゼロです。
年末年始大盤振る舞いしすぎたと気付いたのか高額案件が次々と取り下げられてる。
前日にならないと決定案件とわからないのもキツイ。
何件かは獲得できたので星⭐️⭐️
いろいろあるけど例えばこんな感じでシステムが雑です。なので他のサービスのサブ的な位置で利用させていただいています。
・荷物の情報が雑な案件が多く、こわくてエントリーできない
・荷物の情報を荷主に確認したくても、エントリーし当選するまでは荷主に連絡することが出来ない
・エントリーした案件の指定の接車時間ギリギリになって当落の連絡が来たり
・接車時間を過ぎてから荷主が案件をキャンセルすることも可能
地域によりその金額に差はあるがマッチング案件に応募するのにチケットなるものが必要で、それを得るには買い物代行をしなければならない。
マッチングしなかった案件では、エントリーに使ったチケットが没収される。
案件に選ばれなければ「落選スロット」なるものが現れ、それに当たると失ったチケットが戻ってくるがこれがまず当たらない。
最短到着まで5分の場所にいても落選が3件。
通常落選が10件
エントリーして1時間しても回答なしが2件。
キャンセルが3件
いい加減にしてくれ。真剣に仕事しているのに。
依頼しましたが 引き受けておいて 途中で運べないのでと電話がかかってきます。
「それなら最初から引き受けるな」と言うと、「弊社はマッチングしているだけで それが運べるかどうかはわかりません」って 運送のプロじゃない奴がこんな仕事するなよ。
こちらは信じて依頼しているんだから きちんと仕事しろ!
案件がすくなくても、1日の給料が安定している。
それ以上に件数こなせば、日給プラス一件あたりの報酬がつく。
全然見合ってない。仕事なさすぎる。当選しなさすぎる。不満だらけの人増えますよね。確かにこれは。星⭐️なんて付けるには納得いかないが、一つは付けないといけないので一個。人と仕事量の釣り合いがまるでダメ。
1ヶ月毎日エントリーするけど全然仕事がとれません。
あくまで副業として考えてたけどこれじゃあ副業にもなりませんわ。
毎日携帯とにらめっこしとく訳もいかんしスコア制度無くなったと思ったらポイントゼロとたんに仕事もゼロ。
面白いシステムなのにちゃんと仕組みを変えてくれれば、画期的になるのにもったいない。
ドライバーから空いてる時間を逆申告できたり、スコア関係なしにマッチングできれば面白いのになぁ
新システムになるとのことですが今後どうなるのでしょう。
とりあえず現状エントリーしてどうなるのかの調査で1日張り付きました。
お客様の元まで10分以内、半径2 km 以内の案件が4件も飛び込んだので、すべてエントリーしたら3件落選。
うち1 件は最短となっていたのに、20分後にキャンセル連絡。
ところが1分後に同じ案件がまた掲載。 エントリーしたらドライバー決定しましたの、案内。
●今度はオンラインにし、案件が入った瞬間に1秒以内にエントリー。
エントリーを押した瞬間、この案件はドライバーが決定しましたとの案内が2件。??
最後は案件6600円。
エントリー前に高速料1200円配達4400円。
ヘルプデスクにchatしたら、高速使わない場合は配達料4400円ですの連絡。つまり4400ですよねとの問いに、そうです。
との回答。
紛らわしい表記ではなく配達料はしっかり4400円と明記して、高速は別と書いてもらった方がいいですね。
私のアプリが壊れているのかドライバーが多すぎるのかタイミングが悪すぎるのかピックゴーさんの実績が足りないのかただいま検証動画編集中。
ちなみに早朝6時〜夕方17:00、24日稼働、売上45万はキープしています。。
そのうち、
定期自営案件75%
○コベルさん20%
ピックゴーさん5%
日本に観光に来る英語圏の外国人旅行者相手の職業から何の知識もない軽貨物運送の世界へ飛び込んできました
はじめはYahoo!知恵袋などで質問を繰り返すなど自分なりに勉強していたつもりでしたが、ある日Twitterで知り合ったプロの方からいろはを教えていただき今日に至ります。
こちらのPickGo利用者の方々の口コミでは…まず当選しない!という意見が多い印象ですが、彼らはプロフィールに不備があったりエントリーコメントに常識外れな放送禁止用語でも入力されているのでしょうか?
私は容姿にはあまり自信のない40代のおばさんですが…
前段のプロの方にコーチしてもらってからは「この案件には誰もエントリーしていなかったのかな」といつも思っていたくらい、距離制も時間制も様々な種類の配送や多くの依頼主様に選んでいただいております。
今こちらをご覧になっている方
現在3万人近い登録業者がいると聞いて尻込みされているかもしれませんが、おそらく実際にライバルとなりうる競合業者さんは少ないです。周りと同じ事をしても言っても埋もれるだけで目立ちませんので、大切な荷物を運んでもらう人を探している依頼主目線で自分をアピールできているか?を考えて取り組んでください。
必ずや結果はついてくると断言します!
ほどほどに仕事が取れてる時は、楽で簡単に収入を得られていいけど、ずっと当選してた案件でもある時からまったく当選しなくなりました。ミスした覚えもないのに…
ピックゴーの収入に味をしめてしまうとこうなった時が大変です。
一日中スマホにかじりついて落選連発。狙った案件が予想通り出てもまた落選。
少し目を離したスキに狙った案件が出てしまっててドライバー決定済み…
この時のイラつきはハンパない。
こんなことが続いたのでアホらしくなり、たまたまスマホ見て取れればラッキーくらいの考えかたに変えました。
ただし、考えを改めてからはひとつもとれませんけどね…
ちょっと荷物の角ぶつけちゃいました。
ぶつけたのは悪いことですが、その日ペア組んだ人が大騒ぎ。荷主、ピックゴー運営巻き込んで大騒動。荷主さんは、どこ? これくらい大丈夫というのですがペアの配送員収まらない。ナワバリ意識にうんざりです。乗っかる運営荷物うんざり。
システムはとてもいいのに
まず当たらない。
99回落選。
荷主のすぐそばに いても落選。
エントリーしても回答が半日経っても来ない。
いっとき珍しく当たることが数日ありましたが4400単価。
仕事は運送会社の 大量の積み残しとか 、 エレベーターに入らない長物 まさかの階段上げ 9階あげ、
荷扱い時間料金なし。
さらに早朝案件では、品出しピッキング2時間配達1時間。3時間で4400円。アルバイト?!みたいな料金でしたので、以後エントリーほとんど辞めました。
知人が引越で利用した際、家に荷物がぶつかり、家・荷物とも損傷する事故が発生、その事後対応でトラブルになったそうです。
補償金額の折衝中に社員が居留守を使うようになり、音信不通となっていたところ、突如、弁護士を名乗る者から書類が送られてきたそうです。
その内容は、ピックゴー(pickgo)の理屈で定めた補償費の金額、この金額で納得できなければ裁判を起こす、今後この件は口外しないこと、というものだったそうです。
事故発生から2年近くの間、まともに取り合ってもらえず、挙句、脅しのような対応をされ、提示された金額も納得できるものではなかったそうですが、一個人が弁護士を雇って企業相手に裁判を行う気力・体力・資金力があるわけもなく(補償費より弁護士費用の方が高い)、長年の心労がたたり病んでしまったそうです。
おすすめしません。
Site Reviews navigation