ウォルトは、2014年にフィンランド(ヘルシンキ)でサービスを開始したフードデリバリーサービスです。
2020年3月より日本でもサービスが開始され配達範囲も北海道、宮城県、愛媛県、岡山県、沖縄県、岩手県、宮崎県、熊本県、広島県、香川県、山形県、鹿児島県、秋田県、新潟県、青森県、静岡県、徳島県、福岡県、福島県、東京都、埼玉県、大阪府、愛知県とンドン拡大しています。(2022年9月時点)
ウォルトへのドライバー登録に関してはウォルト(Wolt)配達パートナーのやり方ページをご覧ください。
日本でのフードデリバリーサービスとしては後発組のウォルトの口コミ・評判をご紹介します。
ページ下部に口コミ投稿欄もありますので、ウォルト経験者の声をお寄せください。
ウォルト総合口コミ評価
5つ星中1.8つ星です!(23人のお客様のデータ)
ウォルト経験者の口コミ・評判一覧
稼げる時は稼げる
2020年11月2日
ウォルトはまだ注文に波があるけど稼げるときは15,000円くらいいったことある。
110kmくらい走ったけど・・・
まぁ、稼働9時間(10-14時、17-22時)で15,000円だったらいいと思う。
7時間稼働で1万円
2020年10月25日
仙台ドライバーです。
少し前は鳴らない時もあったけど、最近はだいぶ稼げるようになりましたね。
ただ7時間稼働して1万円くらいだけど。
もう少しお店とお客さんが増えてくればさらに稼げるようになってくると思います。
ウォルトのメリット・デメリット
2020年10月2日
【メリット】
・服装がおしゃれ
・単価がいい
・サポートが早い
・週ボーナスがある
・見た目に厳しくない
【デメリット】
・提携している店が少ない
・始めるには審査と説明会(Zoomあり)に参加しなければならない
Site Reviews navigation