ハコベル2022年7月期第3四半期連結業績
ハコベル2022年7月期第3四半期連結業績

ハコベルカーゴは、チラシ・フライヤー・名刺などの印刷・広告プラットフォームで有名なラクスル株式会社が立ち上げた物流シェアリング(マッチング)プラットフォームです。

2022年6月に東証プライム企業のセイノーホールディングス(株)とラクスル(株)の共同出資会社としてハコベル株式会社が運営しています。

2022年7月期第3四半期連結業績では、売上16.5%増、成長率32.6%増(昨年比)と好調です。

このページではハコベルカーゴ(ドライバー)の口コミ・評判をご紹介します。

ページ下部に口コミ投稿欄もありますので、ハコベルカーゴ経験者の声をお寄せください。

ハコベルカーゴ総合口コミ評価

2.8
5つ星中2.8つ星です!(17人のお客様のデータ)
大変良い24%
良い12%
普通23%
悪い6%
大変悪い35%

ハコベルカーゴ経験者からの口コミ・評判一覧

秋田横手から岡山まで60000円
2025年3月19日

秋田横手から岡山まで、60000円だってガソリン代、帰りの高速使ったら何も残らない。

びっくりするわ‼️

あと大型からパソコンモニター700台下ろして4920円だって。

みなさんこんなの相手しない方がいいです。

菅原
電話対応の悪さ
2025年2月19日

ハコベルで請け負った仕事帰りに追突事故にあい、その翌日の仕事で車両が使えなくなったので仕方なく出来ないことを伝えた。

規約等で前日キャンセル料が発生するのは仕方ないにしても、大丈夫でしたかの一言もなく、キャンセル料のことだけ強く言われた。

自分都合でのキャンセルではないし、追突されたことで出来ないのは仕方ないのだから、せめて運転手の体の心配の気遣いぐらいしてほしいと思った。

太郎
最近値段酷い
2024年11月12日

運転手馬鹿にしてる。

65キロで最短配送で7000円とか有りえない。

軽貨物やろう
登録出来ない
2024年4月15日

軽貨物運輸業で全て資格が整っているのですが、レクチャーの電話が配送中で対応厳しいと伝え簡素に済ませた後、登録見合わせだそうです。

井戸
手数料の割合35〜50%
2024年2月14日

依頼する側と依頼受ける側どちらもやってますが

1番は運賃ですね。

依頼側の料金と受ける側の料金。

依頼内容によって手数料の割合がだいぶ違うことを知りました。

35〜50% ぐらいですね。

何か突っ込まれてもいいように、値段交渉が出来るように、値段交渉はできます。

値段交渉が出来るってことは、それだけ料金余力はかなり残っています。

いつも思うだけど値段交渉しなくてもいい、値段にして欲しいと思います。

これ依頼側が知ったら、依頼するのか疑問だけど。

なので依頼するのも躊躇してしまいます。

システマ
良いアプリツール!
2023年7月4日

ピックゴーより全然しっかりしてるし、仕事もとりやすい!

営業さんもていねいでしっかりしてます!

仕事どしどしとってください!

ひろひろ
登録出来ない
2023年6月10日

入力フォームから個人情報を入力し4ヶ月経っても折り返しのメールも電話も来ません。

メールアドレスが間違えてると思い再度送っても折り返しはありません。

個人情報を入力しているにもかかわらず折り返しが来ないとはいい加減な会社です。

星1ツもつけたくはないです。

軽バン
全然案件出てこない
2023年5月19日

東北ですが、4月中旬から、まったく案件が出てこない。おわたか?

貨物タロー
急に
2023年4月15日

アカウント停止なのか知らないけど、一切仕事こなくなった。

ダメだわ。

ためだ
当選率高い
2023年3月29日

オペレーターもご丁寧に対応してくださいます。

配送始めたての私でも仕事を任せてもらい、少しずつ経験値を上げさせてくれます。

信頼して任せてもらえるからこそ責任をもって業務遂行したいと思います。

ピックゴーは何度エントリーしても落選ばかり。

軽貨物人

ハコベルカーゴの口コミを投稿する

Twitterでフォローしよう