軽貨物配送で使用する自動車は軽自動車の箱型ワンボックスカー(軽バン)になります。
軽バンも各自動車メーカーから色々販売されていて、比較するのが容易でない状態です。
このページでは、軽貨物ドライバーを対象におすすめの軽バンをそれぞれご紹介します。
軽バン選びの参考にしていただければと思います。
乗り心地重視の方はエブリイ(スズキ)
室内長・室内幅・室内高、軽バンNo.1!
エブリイは、3,395mm(全長)、1,475mm(全幅)、1,800mm(全高)で軽バンでNO.1の広さがあります。(2019年9月時点)
後部座席は運転席ほど快適なシートではありませんが、それでも足元や高さがあるので不快な気はしません。
配達用だけでなく、プライベート車としても利用を考えている方は、ここらへんは嬉しいですね。
運転席シートの材質はクッション性が高いので、座り心地も良いです。
ただ、夏場の配送時には座面が汗で蒸れます。
私も4年ほどエブリイに乗って仕事をしていましたが(GAタイプ)、シートのへたれなどはなく耐久性も高かったです。
座り心地、乗り心地を重視する方には、エブリイをおすすめします。
燃費重視の方はN-VAN(ホンダ)
燃費23.8km!
N-VANの燃費は、23.8km/1Lで軽バンの中でトップクラスの低燃費車になります。
信号などの停車時にエンジンが自動でストップするアイドリングストップシステムが搭載されています。
また、クルマ全体を低燃費モードに自動制御するECONスイッチも備えられています。
ECONスイッチでは、エンジンだけでなくエアコンも含めて省エネモードにしてくれます。
当サイトで紹介している軽バンの中では最も燃費に優れた軽バンになります。
ただ、アイドリングストップシステムは宅配仕事では加速が悪いので、ストレスを覚える人もいます。
N-VANはチャーター便をメインを就かれている人におすすめの軽バンです。
荷室の寸法(収容面積)で選ぶならNV100クリッパー(日産)
荷室の寸法(収容面積)NO.1!
NV100クリッパー積載例
- パンケース(680mm×420mm×100mm)74ケース
- ビールケース(445mm×365mm×315mm)40ケース
- 段ボール(380mm×310mm×280mm)69箱
- タタミ(1820mm×910mm)9枚
NV100クリッパーの寸法は3,395mm(全長)、1,475mm(全幅)、1,895mm(全高)で当サイトで紹介している軽バンではNO.1の面積があります。
また、バックドア開口部角度が90度に近い作りになっているので、荷台に荷物いっぱい積むネットスーパーやアマゾンの配送などに就かれている方に重宝される軽バンです。
荷室の寸法(面積)を重視される方には、NV100クリッパーがおすすめです。
加速重視(ターボ車)ならサンバーバン(スバル)
パワフルに走るターボモデル!
サンバーバンのターボ車(VCターボ)は、軽バンの中でもかなり力強く配送時のストレスがほとんどないのが特徴です。
特に宅配などのように一日にエンジンを何度も掛けるような業務では、配送時の気持ちの良さが全然違います。
また、ターボ車だとどうしても燃費を食ってしまうのがデメリットでしたが、VCターボでは2WD・5MT:18.8km/L、2WD・4AT:17.2km/Lと一般的な軽バン並みの燃費となっています。
加速重視(ターボ車)の方にはサンバーバンのVCターボがおすすめです。
管理人おすすめランキング
ダントツおすすめはN-VAN!
軽バンの中でも特に配達に特化されている軽自動車と言ってもいいのがN-VANです。
センターピラーレス(助手席側の柱がない)で荷物が取り出しやすいですし、助手席が平に倒せるのでナガモノの荷物も積みやすいと、他の軽バンにないかゆい所に手が届いた仕様となっています。
燃費も軽バントップクラスなのもおすすめ出来る点です。
ただ、ちょっと荷台にタイヤの出っ張りがあるのでオリコンなど形の変形できない荷物を積むことが多い方はストレスを感じるかもしれません。
軽バン界の王道車!
軽貨物配送の王道車と言ったらエブリイです。
車体がスタイリッシュな点や荷台の収容面積などがドライバーに人気の理由です。
ドライバーの方だったら共感してくれるかと思いますが、エブリイのブラックはちょっとした憧れです。(ブラックは基本的に他の色よりも価格が高めに設定されている為)
N-VAN発売前はエブリイがダントツ人気と言った感じでしたが、N-VANが発売されてからは軽バン界の人気を二分するような雰囲気となってます。
荷台の使い勝手はエブリイに分があります。
小回り性能はダントツ!
ハイゼットカーゴの特徴は、なんと言っても小回りがよく効くことで転回の際の最小距離は4mほどになります。
軽貨物の配送だとどうしても狭い道が多く転回することも多くあるので、ハイゼットカーゴの小回り性能はかなり嬉しいと思います。
ただ、内装が少々古臭いデザインとなっている点、スライドが他の軽バンと比較すると重い点が気になりました。